●連敗ストップ
カープvs西武
若手の活躍でカープが勝利し、連敗を8でストップ。
今回のカープの勝利はいろんな意味が重なっている。
・12年ぶりにセ・リーグが交流戦勝ち越し
・交流戦の最低勝率を下回ることを回避
・交流戦での最多連敗に並ぶ可能性を回避
(15日の試合と16日の試合に負けると並ぶところだった・・)
2点リードの9回には前回登板でプロ入りして初失点&初黒星を喫した栗林投手が3者連続三振の快投でカープに白星をもたらした。
これで奪三振率は驚異の14.05!!
13日の試合から2018年のドラフト会議で指名された高校生野手全員(3選手)がスタメンで活躍している。
チーム低迷の脱却に新黄金世代の活躍が一役買うかもしれない。
6/16は中日ドラゴンズの福敬登投手の誕生日🎉
