ホームラン祭り!明日にはセ・リーグ上位に順位変動が起こる?~プロ野球試合結果5/29 | ゆったりベースボール日記( ´∀`)

ゆったりベースボール日記( ´∀`)

野球についてマニアックなアプローチでシュールな記事を書きます!
感性の赴くまま綴りますφ(..)

YouTube始めましたm(__)m
https://www.youtube.com/channel/UCz_k3VijRwabkDJ2w3iXPBQ

●11連敗
ホークスvs巨人
巨人が勝てない
この日もホークス打線に打ち込まれて巨人はポストシーズンも含めてホークス戦11連敗
しかもホークスは8安打で8得点5本のホームランと打の力を見せつけた
前日の同カードではバレンティン選手が、セ・リーグのキャッチャーの配給の癖を読んでいたのか移籍後初の2本のホームランの活躍で移籍後初のお立ち台に選ばれた。
チームとしても4本のホームランを放っていて、25日から行われたベイスターズvsオリックスの3連戦でオリックスの投手陣が3試合で11本のホームランを打たれた記録を巨人の投手陣が更新しそうな勢いだ。


●日本球界復帰後最長の末・・引き分け
楽天vsベイスターズ


楽天の先発の田中将大投手は8イニング1失点の好投
球数も95球と長いイニングを投げることを想定したピッチングでチームに貢献。


●1軍復帰後3連勝
ライアンの快投が止まらない

7回3失点の好投で勝利に貢献。
セ・リーグ2位の巨人がホークスに負けたため、セ・リーグ3位のヤクルトとのゲーム差が0.5ゲーム差まで縮まった。
29日の勝敗次第では、ヤクルトが2位に浮上する可能性もある。
交流戦の面白いところが早々と見えてきそうだ。
 

<お知らせ>