PayPayドーム行きました!プロ野球試合結果5/4 | ゆったりベースボール日記( ´∀`)

ゆったりベースボール日記( ´∀`)

野球についてマニアックなアプローチでシュールな記事を書きます!
感性の赴くまま綴りますφ(..)

YouTube始めましたm(__)m
https://www.youtube.com/channel/UCz_k3VijRwabkDJ2w3iXPBQ

※PayPayドームで試合観戦はしていないです(笑)

●新記録
カープvs巨人
カープの栗林投手が新人最多記録を更新した。

開幕連続試合無失点

今までは13('19年のホークスの甲斐の投手)が最長だったが「14」に伸ばした。

昨日に続き連投だったが、おかまいなし。
チームを引き分けに導いた。

この試合、巨人の先発は5戦5勝の高橋投手。7回1失点の好投も打線の援護がなく勝利はお預け。


●9投手起用
西武vsオリックス

西武は9人の投手を起用した。
9人目は先日復帰して今シーズン初登板した森脇投手。
この試合ではクローザーの増田投手が成績不振で1軍登録を抹消。

代役クローザーにギャレット投手を指名して9回に登板したが、打球があり負傷退場。
急遽任されたのが、森脇投手。
ノーアウト1塁のところからしっかり押さえて無失点投球。

オリックスは3試合連続の2桁安打で6得点を挙げている。
5/3の試合に西武に勝利して順位を4位に浮上していて、波に乗っている。

●今宮→新今宮?
ホークスvs楽天

この試合が行われていたPayPayドームを訪ねていた。




球場行脚ということで、PayPayドームの周辺を回った。

おそらくグッズ売り場のキャパは12球団トップ!
さらに各球団とのコラボ限定グッズも販売されていて、世界一を目指す球団のスケールの大きさを実感した。

 

試合は今宮選手のタイムリースリーベースなどもあり勝利。