参考URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/1f3895481de42427cbc2dcd4366ba06a51706364
この記事を読んで、地上波でもプロ野球中継が行われることを知った。
ホークスvsロッテの試合をテレビ観戦。
ホークス先発の二保投手の投球がバッターの頭部に当たり、危険球退場となった。
球場観戦したときに、頭部危険球を観たことがあったが、
当たった瞬間の映像と音が衝撃だったことを思い出した。
その次のバッターの井上選手が満塁ホームラン。
満塁ホームランを打たれたのはルーキーの津森投手。
危険球退場で退場した投手の代わりに登板。
2球で2ストライクと追い込むも、ファールで粘られフルカウント。
次の球をバックスクリーンに運び、満塁ホームラン。
井上選手はホームラン後にパフォーマンスを披露していた。
結果的にこれが決勝点となった。
※地上波の中継で観戦していたため、試合結果はネットニュースで知りました
無観客試合のため、ミットに収まる音や打球の音がよく聞こえる。
paypayドームでの試合だっため、チャンスの場面ではホークスの応援歌がBGMで流れていた。
しばらくは球音を楽しむ日が続くが、約1か月後には、リアルな応援の声も楽しめるだろう。