【☆生誕】ライオンズ・増田 達至投手 | ゆったりベースボール日記( ´∀`)

ゆったりベースボール日記( ´∀`)

野球についてマニアックなアプローチでシュールな記事を書きます!
感性の赴くまま綴りますφ(..)

YouTube始めましたm(__)m
https://www.youtube.com/channel/UCz_k3VijRwabkDJ2w3iXPBQ

4月23日は、埼玉西武ライオンズの増田 達至投手のバースデー。

昨シーズンの復活なくしてライオンズのリーグ連覇はなかった。

ライオンズのチームの都合上投手より野手に目線が行く。
また昨シーズンは平井克典投手の1シーズンでの登板試合数のプロ野球記録の更新もあった。
平井投手も素晴らしいのだが、今回は増田達至投手にフォーカスしてみた。


増田達至投手の思い出
2試合ある。

まず1試合目は、2017年の交流戦でメットライフドームで行われたベイスターズとの試合。
1点リードの9回に登板するも、宮崎敏郎選手に逆転2ランホームランを打たれ手逆転を許し。チームは敗戦。


続いて2試合目は、2018年5月に東京ドームで行われた巨人との試合。
1点リードの9回裏に登板。

ピンチを招くも何とか逃げ切って勝利した。

この時はレフト側の立ち見応援席で観戦。
近くのライオンズファンと勝利を見届けた。

増田投手の昨年の活躍を観れば、
1点のリードでも、安心して勝利を見届けられるファンも多かったであろう。

一昨年のシーズンでは4点リードでも安心できないという時期もあった。

セットアッパー時代は、最優秀中継ぎ投手のタイトルを獲得しているが、
最多セーブのタイトルはまだ獲得していない。

ライオンズのリーグ3連覇のためにも、増田投手の更なる活躍に期待。