福岡ソフトバンクホークスから無償トレードで阪神タイガースに移籍した中田賢一。
背番号は中日時代の「20」に決まった。
阪神で20番を付けていたのは、2018年シーズンにプレーしていたウィリン・ロサリオ以来となる。
数年間付けていた選手となると、ジェイソン・スタンリッジ(2010~2013)以来となる。
背番号「20」は投手のイメージが強く、中日ではエースナンバーと称されている。
他球団の選手を見ても、投手が付けることが多い。
2019年終了時点での各球団の背番号「20」の選手は以下の通り
●パ・リーグ
西武:高木勇人
ホークス:甲斐野央
楽天:安楽智大
ロッテ:東條大樹
日本ハム:上原健太
オリックス:近藤大亮
●セ・リーグ
巨人:マシソン(2019年現役引退)
DeNA:空き番号
阪神:空き番号
カープ:永川勝浩(2019年現役引退)
中日:空き番号
ヤクルト:近藤一樹
来シーズン、セ・リーグ3球団は「背番号20」が空き番号となり、2球団は着用される。
バッターとなるとタフィー・ローズ(近鉄-巨人 1996~2005)が印象に残っている。