7/30東京ドームでの巨人vsカープの試合 | ゆったりベースボール日記( ´∀`)

ゆったりベースボール日記( ´∀`)

野球についてマニアックなアプローチでシュールな記事を書きます!
感性の赴くまま綴りますφ(..)

YouTube始めましたm(__)m
https://www.youtube.com/channel/UCz_k3VijRwabkDJ2w3iXPBQ

試合は巨人のペースで進んでいった。
先制点も上げて、中盤に巨人打線が爆発し6点差にした。
試合は巨人の勝利の流れだったが、
カープも黙っていない。

終盤の粘りで2点差に詰め寄る力を魅せた。

巨人はリリーフ陣が不安定なだけに
カープのように打線が強いとリードされていても追いつける可能性はある。

カープの先発はカープアカデミーから支配下登録されたモンティージャ。
先発陣が手薄ではないので、レグナルドが復帰できる状態(1軍登録抹消して10日後)になれば、1軍に昇格してもいい。
あと1回は先発で登板があるだろう。

今週の巨人は、カープ、ベイスターズと優勝を争うチームとの連戦となる。
1試合も落とせないというほどの状態ではないが、
勝つべきところではしっかり勝っていきたいところだ。