今年も開催されているライオンズフェスティバルズ。
テーマは「令王(レオ)」
「令和の王者」という意味も込められているだろう。
昨年は、ライオンズが首位ということもあり、ノッてるチームに便乗しメットライフドームで試合観戦した。
◆メットライフドームに移動する途中で撮影したもの
池袋駅
西所沢駅
西武球場前駅
メットライフドーム周辺
この日の先発の今井投手

8月半ばということもあり、暑さがピーク。
噂で、球場は蒸し風呂状態になると聞いていたが、試合前の練習時には大型扇風機(三振の多いパワーヒッターという意味ではない)
が設置されていて、選手も観客も暑さが和らいでいたと思う。
座席は内野指定席S(株主優待券で当日引き換えた)で、座席確認後にバックネット付近へ。
バッターの練習の様子を観覧した。
バッティングゲージに入り打つ練習や、ティーバッティングなどをしていた。
それぞれ選手が、意図をもって取り組んでいると思いながら、練習の様子を見届けた。
試合前にはグッズショップや飲食ブースなど歩き回り、かなり充実していた。
若獅子寮カレー
ライオンズのヘルメットグルメ(←映えるなぁ)
ライオンズ恒例の熊代選手からの訓示が行われていると思われる。
(この様子はバックスクリーンにも映し出されてました。)
熊代選手からのファールボール喚起の訓示(昨シーズンは外崎選手でした)










