18:40頃に東京ドームに到着し、立見席で入場し立ち見エリアを探すがすでに超満員。
タイミングよく立ち見で観覧できるを探すべく球場内を探索することにした。
試合の方は、ホークス先発の千賀は要所でストレートで三振を取っていた。
巨人が1点リードの場面で丸のホームランで追加点を挙げる。
ホームラン後の丸ポーズがベンチでも浸透してきている。
しかしここからホークスの反撃が始まる。
巨人の先発メルセデスはピンチを招いたところで降板。
ケガ人続出のホークスだが、
中軸のデスパイネ、グラシアルのコンビは相手に脅威を与えている。
巨人は2番手、宮國が登板するも2アウト満塁から
甲斐にセーフティーバントで同点に追いつく。
気迫のヘッドスライディングで同点に追いついたところで、
ホークスは代打に福田を送る。
それに対して巨人はホークスに在籍していた森福が登板。
両チームのファンから拍手で迎えられた。
だが、森福が満塁ホームランを打たれてしまう。
その後も松田のホームランで加点して、ホークスが勝利した。
勝ち投手になった千賀は130球を超えても150キロを超える投球。
今日の観戦で気づいたのは、ホークスのデスパイネはバッターボックスのベース寄りで真ん中あたりに立っている。
フォロースルーが大きくキャッチャーに当たるのを避けるためにそこで構えているのだろうか。