13:40 東京ドーム到着
指定席の引換券の行列があった。
この時点で約500人はいる。
試合開始前に入場すると、ビシター側の練習でカープの選手がグラウンドにいる。
外野の方で練習をしていた一岡選手中崎選手らが練習を切り上げていくなか、ジャクソン選手がサインを書いている。
ハリウッドスターのように見えてきた。
野手陣も練習を行い、メヒア選手の飛距離には力を感じた。
また、堂林翔太選手がフリー打撃で3連発。
試合でも期待したい。
試合の方は丸選手の先制3ランホームランを守りきる形でカープの勝利。
ヒーローインタビューには先発したジョンソン選手が選ばれたが、丸選手も選んでほしかった。
昨日は守りからリズムを崩したカープだったが、守りでしっかり流れを作っていたように見えた。
7回の攻守が明暗を分けた。
カープはチャンスを作りながらもこの回も追加点を奪えず。
一方、ジャイアンツはゲレーロ選手の移籍後初アーチで1点差に詰め寄る。
そしてチャンスを作る。
だが、1アウト2塁で、中井選手の鋭い当りを野間選手が快速を飛ばしランニングキャッチ。
そのまま2塁に送球して飛び出していたランナーをアウトにして、ダブルプレーを成立させる。
この回の1アウト目も快速を飛ばしてフライアウトにしている。
野間選手の好守に助けられた。
今日の試合で、申告制敬遠を目の当たりにしたのだが、場内アナウンスで敬遠の報告をしていた。
コリジョンルールのように、近年新しいルールが作られていて、違和感を感じることもあるが、新しい日本の野球が生まれたとして、試合を楽しんでいくことにした。

