まめふくたん。一気に成長中! | シニアチワワとがんばる節約主婦のススメ。

シニアチワワとがんばる節約主婦のススメ。

よよたん。ファミリーの日常の記録です。

オーストラリアで出会って結婚した旦那くん。
11歳のシニアチワワのここたん。
2011年生まれのまめふくたん。
そして、ワタシ。の4人家族。

お空で見守ってくれてるチワワのふーたん。
のお話もたまに出てきます。

最近のまめふくたん。8ヶ月になって

急に色々とできるようになりましたΣ('∀`)

まず、下の前歯がニョキニョキと

生えてきた事ʕ·͡·̫͖

寝てる時にパチリ!
photo:01


カワイイ小さな歯が見えてきてるの。

そして、、、高速ズリバイ。

もう一瞬で目的地に到着して触って欲しくない

ものばっか触りまくりの舐めまくりʕº̫͡ºʔ

高速ズリバイに飽きてきたのかここ数日は

ハイハイの膝立てバージョン。

カニさんみたいに移動してます。。。

それとー、、、一番やっかいなのが

つかまり立ちʕ*̫͡*ʕ。oO

photo:02


キッチンにいるとこうやって私やキッチンを

嬉しそうに見てますー(゚o゚;;

もう危なっかしくて気が気じゃないっ。

大人しく遊んでる時間はあまりないかなʕ̡̢̡ʘ̅͟͜͡ʘ̲̅ʔ̢̡̢


photo:03


じーっと座って遊んでても気がつくと

ここたん。のトイレに突進しに行ってたり。。。

一瞬たりとも目が離せません(-ω-;)

でも、日々健康にすくすくと成長して

いってくれてることに感謝する毎日でもあります!

ここたん。との距離もぐっと近くなってて

ここたん。のしっぽめがけて突進してます(^▽^;)

ここたん。は気配を感じると逃げてますが

そのうちガブっとやりそうでヒヤヒヤしてます。

でも、まめふくたん。が寝てると近くに

行って一緒に寝てたりしてて結構好きみたい( ´艸`)

photo:04


こんな2人を見てるだけで微笑ましいです。

で、そろそろ私もお仕事でも始めようかなー

と思い保育園見学の毎日を過ごしてます。

、、、、、が、、、、、実際保育園を

見ると、ここは、、、なんかなぁーとか

どこを見てもしっくりきません。。。

私がまだまめふくたん。と一緒にいたいのか

何なのか、預けたくない気持ちになってきました。

そのうち気にいる所が出てくるのかな?

まー、気長に見学しながら探したいと思います。。

第一、求職しながら保育所にいれるのは

不可能に近いので時間はかかるしね!

待機児童になることは間違いないし。

探してみて実感したけど、

保育園ぜんぜん足りません!

よくニュースとかで聞いたけど本当に

保育園に入れるのって大変!!

結局、復職する人でフルタイムの人が

優先で求職なんて最後の最後だもんねー。゚(PД`q*)゚。

あー、もっと保育園を作って欲しいー。。

ま、のんびり頑張るとしますかー。