国と国
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120313/plc12031310390005-n1.htm
あまり政治には関わりたくないですが、、、
先日の一周年追悼式典で台湾羅代表が民間機関代表として献花された件。政府は約160の国と国際機関の代表に会場1階に来賓席を用意しましたが、羅さんは「民間機関代表」と位置付け、2階の企業関係者などの一般席に案内されたそうです。
これ!パレスチナは1階の来賓席に着席されているんですよ。実は。
先週、代表処で羅さんにお会いしたので(変な話ですが)謝罪をし、お話を聞きました。当日の事を色々お話頂きましたが、羅さんは笑顔でした。
でも、おかしな話ですよね。本当に悔しいし、憤りを感じます。感情に流されてはいけないのですが、この想いを耐え忍ぶのが日本人の美徳なんでしょうか。
まだまだ思う事はたくさんありますが、自分に出来る活動にこのエネルギーも注ぎたいと思います。あー、頑張るしかない!http://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=258615&ctNode=3591&mp=202
あまり政治には関わりたくないですが、、、
先日の一周年追悼式典で台湾羅代表が民間機関代表として献花された件。政府は約160の国と国際機関の代表に会場1階に来賓席を用意しましたが、羅さんは「民間機関代表」と位置付け、2階の企業関係者などの一般席に案内されたそうです。
これ!パレスチナは1階の来賓席に着席されているんですよ。実は。
先週、代表処で羅さんにお会いしたので(変な話ですが)謝罪をし、お話を聞きました。当日の事を色々お話頂きましたが、羅さんは笑顔でした。
でも、おかしな話ですよね。本当に悔しいし、憤りを感じます。感情に流されてはいけないのですが、この想いを耐え忍ぶのが日本人の美徳なんでしょうか。
まだまだ思う事はたくさんありますが、自分に出来る活動にこのエネルギーも注ぎたいと思います。あー、頑張るしかない!http://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=258615&ctNode=3591&mp=202