ご支援お願いします
《拡散希望》大島~湘南泳断チャレンジ2012実施に向けカタマランでサポートしてくれる方を探しております。もしお持ちの方をご存知でしたらご紹介頂けませんでしょうか?どこにでもお伺いさせて頂きます。ご支援よろしくお願いします。
■背景
このチャレンジは今年で3年目となるのですが、実は1度しか成功していません。その2回は天候による影響です。昨年は夏に吹く南西風のウネリにサポート側が耐えられなくなり、苦渋の判断でしたがチャレンジを中断しました。本年もいくつかの対策を打っているのですが、昨年の日台黒潮泳断チャレンジの成功要因を振り返るとカタマランの存在が大きかったです。横からの風、ウネリに強いヨットがあれば更に踏ん張ることが出来ます。知人、友人をあたり探したのですが八方塞なのでFBでの掲載を致しました。お恥ずかしいお願いで恐縮ですがご支援よろしくお願いします。
http://www.uruc.jp/sm2011/oshima11houkoku.html
※写真は宮古島 渡真利船長のTIDA again

■背景
このチャレンジは今年で3年目となるのですが、実は1度しか成功していません。その2回は天候による影響です。昨年は夏に吹く南西風のウネリにサポート側が耐えられなくなり、苦渋の判断でしたがチャレンジを中断しました。本年もいくつかの対策を打っているのですが、昨年の日台黒潮泳断チャレンジの成功要因を振り返るとカタマランの存在が大きかったです。横からの風、ウネリに強いヨットがあれば更に踏ん張ることが出来ます。知人、友人をあたり探したのですが八方塞なのでFBでの掲載を致しました。お恥ずかしいお願いで恐縮ですがご支援よろしくお願いします。
http://www.uruc.jp/sm2011/oshima11houkoku.html
※写真は宮古島 渡真利船長のTIDA again
