OCEAN+FEST TATEYAMA
40kmの興奮も冷めぬまま、14日(日)は3時起床で館山へ行って来ました。
しかし、眠かった。。
MUSASHIのNIを飲んでなければ、起きれなかったかもしれません。
6時20分発のフェリーに乗り、東京湾を横断。
景色を見る余裕もなく、爆睡でした
館山で開催されていたのは「オーシャンフェスタ館山」です。
昨年、苦しくも逃した優勝目指し今回は24名の仲間と戦ってきました。
チーム名をストロングハートA~Fとし、僕達はDチームで出場。
楽しかったですよ!
はっきり言って、今回僕は監督的な立場で何もやりませんでしたがとても盛り上がったイベントでした
言わば、海の異種格闘技戦!!!
現役の実業団スイマーから、ライフセーバー、レスラー(南舘龍太郎)が海を舞台にした
様々な競技で、能力を競い合いました。
最初は一人400mずつ、合計1,600mのリレー。
次はアウトリガーカヌーOC4レース。
そして、女子ビーチフラッグス、男子カヌーレースと続きます。
見ごたえ合ったのは、オーシャンズサファイバルと称した複合競技。
これには同じチームから鈴木敦士選手、落合慶二選手が出場し、
何と1、2を獲得しました。
京谷選手も速かったですね!!!
締めはパドルボード(まゆ)→スイム(僕)→1kmラン(落合)→スイムレース(あつし)。
アンカーの鈴木敦士選手が、最後に猛追し、逆転劇を披露しました
表彰式では、館山市長杯。
そして、フランシスト モークス賞としてハワイ旅行を頂きました!
このチケットを使い、家族旅行兼、来年のバッファロークラッシックへの出場を
調整したいと思います。
最後はteam StrongHeart 24名で記念撮影。
主催くださった、ザコスタスの皆さま、館山サーフクラブの皆さま,、館山市、スポンサーの皆さま。
ありがとうございました!楽しかったです!!!!!!