マネジメント * 水嶋ヒロ * P-07A * 高校時代 | Going my way ~大島→江ノ島泳断チャレンジ~

マネジメント * 水嶋ヒロ * P-07A * 高校時代



4月で昇格した事もあり、今日は一日研修で缶詰でしたグッド!

内容は「マネジメント」研修。

終日、面白い講義とディスカッションで楽しませていただきました。

勉強になる事ばかりです。






詳細は割愛しますが、リーダーに求められる資質は

・ビジョン構築力(仕事の意義付け、方向付け、動機付け)

・状況判断力(環境変化を敏感に感じる感受性、状況判断力)

・人間的魅力(実力 信念、熱意 人間性、人格)

との事です。






これって、仕事だけじゃないですよね?

スポーツで学んだ事もいっぱいあります。

だからきっと「関連付け」が大切なんだと感じました。






明日も一日勉強し、仕事で学んだ事を海に。

海で学んだ事を仕事に繋げ、成長して行きたいと思いますにひひ










さて、明日はドコモから「P-07A」が発売されます。

この商品はこの一年間、ずっと考えに考えて作り上げた

自分の「娘」の様な商品ですパー

http://panasonic.jp/mobile/docomo/p07a/special/






色はどうする、画素数はどうする、デザインはどっちがいい、

などなど、寝ても起きても商品を考えた1年間でした。






思い起こせば一年前。

真っ白なキャンパスに、一年後(今)のトレンドを想像しながら

商品像を皆で考えた事が懐かしいです。

しかし、あっと言う間の一年だったな~。。。。






特に2月、3月は苦しい事もたくさんありました。

終電も当たり前で、タフさが求められましたグー






でも昨日、プレスリリース会場で「水嶋ヒロ」さんが手に持って

商品をプレゼンしている時。




ちょっとウルウルきましたねしょぼん

「あー、とうとうここまで来たか」っと。






買ってくれ、使っている人に会ったら、握手したいですね。笑

「ありがとう!」って。




たくさんの方とめぐり合い、そして、大切に大切に使っていただけたら本当にうれしいです。




幸せになれよ!にひひ










今日はOFFでしたが、明日は朝練習です!

また地獄のメニュー。。。

ちょっと心配ですが、気合入れてやってきます。






一度引退し、色々な道を歩きましたが

8年のプロセスを経て、とうとう大学時代と同じメニューを

出来る環境に戻ってきました。






まわりは高校生ばかりで、何か大人げないですが

すげー新鮮だし、懐かしいです。




豊山の頃って何考えていたのかな~。




彼らを見ていると、色々な思い出が戻ってきます。

http://www.youtube.com/watch?v=p5qzko7ymKM








明日も楽しんで泳いできます!ニコニコ