レヤードハミルトン * 白い春
僕は目標とするウォーターマンがいます。
ひとりはレヤードハミルトン。出会いはこの古い雑誌でした。
表紙を見た瞬間に、惚れ込みました。笑
あー、俺もこんな父親になりたいと!
アメリカンエキスプレス・カードのCMで津波の様な波に乗るシーンが
世界中のテレビで放映されましたが、そのシーンを覚えている方も多いのではないかと思います。
彼はスタンドアップパドルでドーバー海峡も渡りました。
僕はあまり人を好きになったりしないんです。
特に会った事の無い人は、話したことが無い人はリアリティが無くて、想像できないと言うか。。。
芸能人なんかも全然興味ないんですね。会った事がないから。笑
なんか、やっぱ会った時のオーラ、顔つき、目つき、そしてどんな雰囲気を出しているのかって大切だと思うんです。自分の肌で感じないと、認めたくないというか、何と言うか。
でも、彼には雑誌で惚れました。笑
ほんとカッコいいと思った!
僕なんか100年早いけど、色んなチャレンジを繰り返し、いつか同じフィールドに
立つ事が出来たら、本当に嬉しいと思っています。
そして、その時は「雄と雄」!言葉ではなく意地とプライドでトコトン語り合いたいです。
そんで、葵依に「かっこいい!」と言われる父親になりたいな~
まだまだですが、頑張って行きたいと思います!
全然、話は変わるのですが「白い春」ってドラマ、僕は好きです。
阿部寛はいい味出してますよね
あとストーリーもなんかコテコテで好きです。
彼の表現力は凄いな。
どんな生き方をされたのかは分かりません。
でも、いいシワ刻んでますよね。
僕も年をとるたびに、良いシワを刻めるようになりたいです。
例えば20年後、葵依が20歳になる時、
「ストレスと過労」が顔に出ているような親父ではなく
太陽と海で顔一杯にシワを刻み、そしてクシャクシャっと笑える様な親父になりたいです
その時、俺は50歳ですね。。。50歳か。。。。苦笑
また、どうでもいい事を長々とすいませんでした。
さー、寝なければ☆
長文お付合い頂きありがとうございました!