インナーマッスル * モデル? * 家族の時間
今日はロコスポーツで、インナーマッスルを鍛える為の
チューブトレーニングをやってきました。
昨日20Kmやって感じた事は、長時間海の中で腕をまわすと
アウターマッスルよりインナーマッスルが損傷しやすいと言う事です。
波の無い、プールの様なコンディションなら良いのですが
海では水面の高さが、うねりで上下するので
腕が入水する際、どうしても叩き付ける様な感じになります。
そうするとその衝撃で肩の中がダメージを受けてしまうんです。
入水のキャッチは、脱力の方が水が逃げないので、、、うーん、ちょっと悩みです。
まっ、とは言え、そんな事は言ってられないので
怪我防止の為に、今日は補強をしました。
アウターマッスルのウエイトは週1で充分のなのですが
インナーは継続が大切です。
ですので、短時間でも良いので、毎日これを心がけています。
あと、怪我をしやすい方にお勧めなのは
トレーニング前にシャワーや風呂で体(特に首、肩、腰)を温める事です。
F1の暖機運転と同じです。
僕はいつも風呂に入ってストレッチしてからやっています!
そして、話は全く変わりどうでも良い話ですが
今日、湘南モールフィルへ行って本屋で「ライフセービングマガジン」を見たら
以前撮影した写真が使われていました。
リアルBボイスのモデルです。
これ↓は撮影したときにマッスルさんが横から撮ってくれた写真。。。
うーん、、、ちょっと弱そうですね。笑
左からライフセービング界のプリンス池谷さん、世界チャンピオン遊佐さん(女王)
そして、右が今後の日本代表を背負って立つ、若きエースまーぼーです。
まっ、本番は雑誌を見てください!
超チョイ出しています!
あと、いつになるか分からないですがその他リアルBボイスの
販促系(ムラスポPOP?)に出るかもしれないので暇な方は見てください!
その時のメンバーはこんな感じ↓
こちらはスキーのアマチュアチャンピオン、と女子大生MARI(超若かった(笑))
そして、マッスルさんです!
たらたらとすいませんでした。
社会人の皆さん、明日から仕事ですね。
僕の楽しみは娘と風呂に入る事。
顔を洗うときにいつも大泣きされるんですが、、、。
でも、やっぱ良いもんです。
今日は風呂上り、たまたまご機嫌だったので一枚撮りました。笑
明日も4時30分起床で朝練!!!頑張らねば!!!!