もう2月


1月いつ終わった?!ってくらいあっという間過ぎて…2月も凄いスピードで過ぎて行っている。。。
とりあえず❗❗
娘さんの記録を…


ちゃんとその日その日で書かないと忘れてしまったり、思い返したくなってブログを開いてもただのメモ書き状態になっちゃうなと反省。
とりあえず1月をざっくりまとめ。
(今日からちゃんと頑張る!とりあえず書こうと思って写真撮ったのに書いてない美女と野獣品やハンドメイドを徐々にテーマごとにアップすることから…。おいついたら日々ちゃんと更新することに…。)
さて!2017年の1月は…
お正月も終る頃にモヤモヤイライラすることがあり、何かに熱中して発散させねば!と1人なら何か制作してストレス発散しただろうけど娘&主人もいたので庭に出て黙々薔薇と芝生の手入れをしてストレス発散。集中してガーッと一心不乱に。イライラしてるから外の寒さなんて感じてなかったアホな私。
新年早々体調崩しました

38度超えの熱。3日ほど寝て過ごし娘の始業式には復活!!
始業式の日は半日保育。
幼稚園が終わってそのまま娘のお友達のお誕生日会へ

冬休み中体調を崩した私。胃が小さくなっててせっかくのお料理があまり食べられず申し訳なかったです…

娘&お友達たちはとにかく食べて遊んで楽しんでました🎵
そしてとある週末。娘の幼稚園お迎え後に年末年始激務だった旦那を労うってことで温泉に行くことに。めっちゃ近場で

娘と2人露天風呂温泉に入りに行って…お湯に浸かってないとめっちゃ寒かった

お風呂上がりに浴衣着て、夜ご飯🍴

↑厚切りで1枚1枚大きなすき焼き肉

ステーキも食べ放題🍴🆓✨
が、しかし…食べ放題の意味なかったなってくらい全然食べれなかった私。まだ胃が小さいままだった


娘はお子様メニューなんだけど写真に写ってないおうどんとかも付いててとにかく豪華でした✨ほとんど残したけど

娘の旅館の浴衣姿可愛かった


でもご飯の後部屋に戻ったらはだけるし動きにくいからって持って来たパジャマに着替えちゃった。ちょっと残念。
翌日の土曜日は予報通り雪。
日曜日は予想以上に積もってました!!
庭はワンコに走り回られたので娘は屋上の雪を独り占め

『ママー!ニンジン持って来てぇー!』と言われて一番小さいニンジンを渡してあげると…完成したのがコチラ。

何この形?!な雪ダルマ(笑)
その雪遊びで火がついたのが旦那。
もともとスノボが趣味だった旦那。全く行かない年も珍しくないくらいになってたんだけど『いつか子供と雪山行きたい』って夢を叶える時が来たようで…(笑)
娘と雪山行きたい!行きたい!と旦那がうるさくなり数日。
仕方がないので雪山行くことに。
娘にウエアをやらスノーブーツやら買い揃えるという一仕事が私に課せられました。
娘の大好きな水色のウエアを見つけることができました☆
娘と遊ぶ!が目的なのでボードは持って行かなかった旦那。私はボードする気なし。
ひたすら3人でソリ遊び🎵
2人乗りどころか3人乗りでソリ遊び🎵
平日なのでキッズゾーンは貸し切り状態でした。
途中で雪遊びしたりご飯食べたり🎵

↑キッズゾーンに作ってあったかまくら?雪穴??
雪がいっぱいのスキー場が気に入った娘。帰りたくない!まだ遊ぶ!と粘ってました。帰りの車では爆睡でした。
1月はダンスイベント2件出てきました

地元のイオンモールとお隣の市のテーマパークでのイベント。
テーマパークの方は私が頭痛でダンス終わり次第撤収しちゃった…娘に話して納得してくれたけど、せっかくイベントでフードカーとかショーとかいろいろあったから遊ばせてあげたかったんだけど帰りの運転考えると体力もたなかった。せっかくダンス頑張った娘に申し訳なかったな…。
年末年始頃からちょこちょこ頭痛がすることがある…寝れば治るんだけど。偏頭痛ってやつなのかな????厄介だ。。。