普段から歌を歌うのが大好きな娘が最近良く歌ってたのは『ひな祭り』のお歌。
幼稚園で新しく歌を覚える度に家でも歌いまくる娘。
今回のひな祭りの歌は何故か早口で歌うのが楽しいらしい。幼稚園で流行ってんのかな?早口で歌うの。
今日は娘を幼稚園に送って行ってから雛人形を出しました



(もう出さなくていっか~…とか思ってたんだけど今朝、娘に『お雛様出して~』と言われたので。『いいよー』と。出すことにしました。)
今年は和室じゃなく子供部屋に飾りました。
帰って来て子供部屋に入るなり『お雛様怖い!!』と言われた∑(OωO; )
あなたが出してと言ったじゃない…。。。
お雛様とパチリ


↑なんだかとってもお姉さんに見える写真になりました。
今日の給食はちらし寿司やいがまんじゅうなどひな祭りメニューだったので夜はひな祭りメニューは止めておきました。
ちらし寿司食べたかったな~。
そして今朝出した雛人形。
娘が寝てから早速片付けました!!!
片付けは楽しくないのでさっさと済ませようと気合い入れて片付けました。