お正月に娘にお年玉としてオモチャをあげました。
便乗して私の分も買いました
このオモチャ話はまた後日。
今日は旦那のお母さんに誘われて娘とスケートに行って来ました
スケートって…10年以上ぶり…高校ん時1回とその前は小学生の頃。。。
滑れるのか?!私
ってチョットだけ不安だったけど、直ぐ慣れました
娘は人生初のスケート!!
スケート靴はいたら歩くのも大変そうで足がグニャグニャしてました。。。挫いてしまうんじゃないか?!って程グニャグニャ
リンクに入る前にスケート靴で少し歩く練習。。。
もう既に心が折れてました(^_^;)
わかる、わかる!スケート靴って固いし歩きにくいよね!!
リンクに誘っても断固拒否
イスのソリをレンタルしたらリンク入ってくれました
これのソリに座って滑るのは楽しいらしくご機嫌になってくれました
足をブラブラさせたり、『ばあちゃーん』って両手を振ったり
私はソリを押してリンクぐるぐる滑る。

↑めっちゃ笑顔
人多くて滑りにくかったけど、転びそうな人には近づかないように避けながら何周もグルグル滑りました
(昔むかーし、小1かな?スケートの短期教室に通わされてたので基礎は出来る。
から滑り方で近づいては危険な人(転ぶ人)がわかります。)
何周もグルグルしてうっすら汗かくほど暑かったです(笑)
30分位して『もういい。出る』とリンクを出たがる娘。ソリ返却。
娘はリンクを出て即スケート靴脱いでました。。。
ママ一人2、3周滑って終了ーーー!!!
入場料もったいなくない?って程の滞在時間でした。。。
でも久々のスケート楽しかったです
スケート場が近くにあればなぁ…
娘に『またスケート行こうね♪』って言うとプルプル首を振って拒否されます。。。
滑れるようになったら楽しいのにな~。
やる気があればママが教えてあげるのにー!
私も習ったの小学生だったし、娘も小学生になったら教えてあげよう♪