15日~16日の一泊二日の 旅行の記録を。
旦那両親と今年の旅行は長野県へ。
去年は海。今年は山。
行きはいろいろハプニングがあって天気も悪かったのでホテルについたらもう真っ暗(^_^;)
お部屋はロフトつきのお部屋に♪3人で広々お泊まり♪
娘は無駄に階段を上り下りしてました(笑)

そして1階から2階へ上って言い放った言葉が『やっぱり高い所は空気が薄いわねっ!』だって(笑)
1階と2階じゃ空気変わらないでしょ?!(笑)
コレはアナと雪の女王のアナの台詞。
どっぷりハマってるし、いろいろ覚えてる娘。
大浴場にも行きました!!
娘初めての大きいお風呂。
洗い場は大丈夫だけど浴槽に入るのは怖いらしくしがみついてました(*´∀`)
ジャグジーは近付くのすら無理でした。
夜寝る時は疲れもあってグズグズに。
『お泊まりしないー!そらくんのお家帰るー!』って。
ママとベッド入ったら直ぐ寝てくれました。
翌朝は朝食の後にホテルの近くをみんなで散歩。

帰りは紅葉を見に行って、湿地?に行って…

ぐるりとお散歩。ご機嫌で歩いてくれてました♪

そしてお昼にお蕎麦を食べることに。
平日だしお蕎麦屋さん何軒もあるのにいつも行列らしい(両親は何度も長野旅行に行ってて行列を見てる)お蕎麦屋さんへ。並びました。
お蕎麦だけでなく、玉子焼がおいしかったです(≧▽≦)♡♡♡♡♡
帰りは高速に乗る前に寝ちゃった娘。
おかげでスムーズに帰って来れました(笑)
そんな長野旅行でした☆