受付の先生にご挨拶とかはちゃんと出来たんだけど初めての場所だからか最初のお遊戯は馴染めずに『抱っこー』と。
ママ抱っこしながら参加。
真夏じゃなくて良かったー(笑)
その後はなれてきたのか楽しんでくれてました♪
工作は紙コップにネコが画用紙で貼られていてマジックで模様を書いたりしたんだけど…
ちゃんと顔書いたーーー∑(OωO; )

顔なんて書けるんだね!!!
ママびっくり。いつも殴り書きじゃないっすか!!まさかちゃんと顔書くなんて!!!
ネコの紙コップは内側に輪ゴムがクロスにかけられてて白い紙コップにかぶせて手を離すとロケットみたいにピョーンっと飛ぶってオモチャ。
白い紙コップにも何故か顔書いてました(*´∀`)

丸い目と鼻に口。
さらに色を変えて…

コレは目、鼻、ヒゲ、口らしい。
周りにヒゲ生やしてる人いないけど…?
どこから情報を得て、なぜその時に思い出して書いたんだろ?

顔が書けるようになってることにビックリな、日々成長を感じられる時期だな~と思いました♪♪♪
いろいろ経験、体験させてあげたいってのが私の育児目標(?)。
涼しくなってきたし、より一層いろいろお出かけしたり仲良く楽しく過ごすぞーーー(≧▽≦)
