どうも〜



Barbieです❣️



昨日面接行ってきましたよー‼️




というか昨日ね

面接行って(1時間予定が2時間)

娘ちゃんを学童迎えに行き

急いで夜ご飯作ったら疲れ切って



ダラダラして寝たの夜中の12時




起きたの昼12時ニヤニヤ

めちゃ寝るやん💤





久々の社会に(面接やけど)

疲れ切ったBarbie

大丈夫かいな?ニヒヒ





そんなこんなで

昨日ブログに書いてた

パート活動ですが




詳しくはこちら



B社で無事合格いただきましたよ!



今回

Barbieの粘り勝ちなんです!



というのは

今回絶対英語を使う仕事がしたくて

(といってもビジネスレベルではなく

日常会話レベルですよ)




なかなか希望の時間で

英語を使う仕事はなく

 


Barbieの希望

・扶養内の週20時間以内

・できれば9時〜15時

・土日休み



それでも諦めずに

毎日インディードを眺め


 


フルタイムで募集してたB社へ

ダメ元で扶養内で応募してもいいか

問い合わせし




担当の方とお話しすることができ

とりあえず履歴書送ってくださいと言われ




無事面接に呼んでいただき



それでも最後に

担当の方に

時間何とかならないか交渉され

格闘の末

少し🤏だけ譲歩し



そして念押しで



採用ということでよろしいでしょうか?

と謎の圧力をかけ



無事英語を使える仕事ゲットだぜ〜



ちなみに昨日職場見学したのですが

90%海外の方よやっほーい



ただ一つだけ妥協した点は

時間‼️

これだけはどうにもなりませんでした



昨日旦那さんと娘ちゃんに相談し

二人とも協力してくれるとのことなので

とりあえず頑張ってみようかと



まだまだ課題はありますが

やってみないと分からないですよね



やる前から

無理って決めつけたく無いからニヤニヤ



そうそう

今回思ったのは

パートやアルバイトの場合ですが

担当者と話すことさえできれば

募集要項から少し外れていても

採用される可能性があるってこと!



問い合わせないともったいない

もはや問い合わせることにより

やる気をアピールできるし

名前も覚えてもらえる




Barbieは絶対名前覚えてもらいたいから

最後に

『わたくし、⭕️⭕️と申します

どうぞよろしくお願いいたします』



って言ってて

書類通った時も

確か前にお問い合わせいただいた方ですよね

と覚えてくれてて



これフルタイムじゃないから

あきらめてたら

採用されなかったですもんね


問い合わせて聞いてみるの

マジでオススメです‼️

あくまでもBarbieの場合ですがね




九月勤務開始なので

それまで娘ちゃんとゆっくりしまーす!





さてさて

今日から娘ちゃんの友達が泊まりに来るので

それまで友達親子とご飯行ってきまーすニヤニヤ




ウフフ〜ニヒヒ



まだいい職場は無いか

求人見てるのはここだけの話しです酔っ払い笑





神戸レタス

大好き🩷