たかやんです!
今回は長野県A様に御成約いただきました
R56クーパーS MT チリレッド
の出張納車の様子をお届けいたします!
出発の日はなんやかんや忙しくて日付がまわってからの出発になってしまいました!
お風呂に入ってスッキリしたのでいざA様の元へ向けて出発!
京都に突入!
夜で写真がブレブレなのでここからは写真少な目でいきます!
晩御飯がまだだったので名神高速の草津PAで食事休憩!
ですがフードコートがそばとうどんしかやってなかったので、そばアレルギーのたかやん断念!
隣にあったセブイレの弁当を食べました^^
そして積車にも給油&アドブルーの補充!
さ、今回も積車にも頑張ってもらいます!
ひとまず愛知方面へ向けて走ります!
愛知県に突入!
景色が明るくなってきて目が覚めてきました^^
中央自動車道に突入!
だんだん目が開かなくなってきたのでそろそろ寝床を探します!
今日の寝床はここ恵那峡SA!
比較的涼しかったので外のベンチで歯磨き!
気が付いたらウトウトしてました^^
そして恵那峡SAには滝が!
ナイアガラばりに迫力満点でしたよ(^^♪
おはようございます!
A様との待ち合わせが夕方だったのでちょっぴり遅起きの7時30分起床!
気が付いたら駐車区画がパンパンになってました(-_-;)
サクッと身支度を済ませて出発です!
事前にA様から中央自動車道が一車線規制による渋滞との情報をいただいていたので気を付けて運転してきます!
南アルプス山脈を眺めながらの運転は気持ちいいですねー!
やっぱり景色が良いとテンションも上がります(^^♪
景色に夢中になっていると渋滞が!
ウトウトしないように目をひん剥いて前についていきます!
A様との待ち合わせ場所付近の座光寺が見えてきました!
ですが管轄の運輸局はまだまだ先ですので一旦通り過ぎます!
長野道へ突入!
管轄陸運局のある松本までもうちょい!
と、テンションがあがったのもつかの間、またもや渋滞!
塩尻北出口で降りてここからトコトコ下道です!
出口の交差点には面白そうな看板がいっぱい!
看板見てキョロキョロするのも旅の醍醐味です^^
松本市に突入!
陸運局まであともうちょい!
朝ごはんを食べておらず腹ペコだったのでラーメンの誘惑がえげつなかったです^^
無事に松本運輸支局に到着!
サクッと登録を済ませていきます!
が、登録に必要な手数料印紙や税金支払い用の窓口が無い...
職員さんに聞いてみると、なんと松本運輸支局は印紙購入用の窓口が歩いて5分くらいの別の敷地にあるとのこと!
そら見つからへんわ!
色んな運輸支局で登録してきたたかやんも初めての経験です
(-_-;)
無事に登録完了!
御納車の時間まで余裕があるのでご飯屋さんでも探しながらA様宅方面に向かいます!
お昼前でお腹空いたなーなんて考えて走っているとめちゃくちゃ美味しそうなお店を発見、ですが駐車場がいっぱいだったので断念!
どっかのSAで食べることにします!
さ、朝通り過ぎた座光寺を目指して高速に突入!
駒ヶ岳SAでご飯食べようとフードコートに入ると丁度観光バス御一行が入店していき、全席埋まってしまったのでここでもご飯はお預け...
ですが空腹もピークだったのでりんごソフトとシャインマスカットサイダーで糖分補充!
ご当地ソフトクリーム&サイダーはSAの醍醐味ですね^^
糖分補充で元気も出たので出発です!
道中ちょこっと雨に見舞われましたが...
無事座光寺出口に到着!
そして座光寺出口を出ると眼前には絶景が!
めーっちゃ綺麗で気持ち良かったです^^
バイクで走ったらもっと気持ちいいんやろなー!
果樹園を抜けて着いた先は...
A様の元ではなくとある施設...
そう、たかやん出張納車恒例のシャワータイムです!
近くのシャワーが浴びれる漫画喫茶を探していたらなんと温泉が!
そんなん温泉に行くにきまってます^^
残念ながらたかやんのサービスシーンは無いですが天気も景色も最高で露天風呂がめっちゃ気持ち良かったです^^
そして露天風呂で一緒だった方に美味しいご飯屋さんはないか聞いてみると、なんと地元の観光協会の方でして美味しいうどん屋さんを教えていただきました!
よっしゃ、サッパリしたし美味しいご飯に向けて出発!
が、なんとまさかの臨時休業日...
たまらんぐらいお腹が空いていましたがご飯は御納車終わりの楽しみにとっておきます!
僕のご飯はお預けですが積車は空腹だと走ってくれなくなるので軽油がぶ飲みさせてあげて今度こそA様の元へ向けて出発!
A様大変お待たせいたしました、無事御納車完了です!
これからのMINIライフ、思う存分楽しんじゃって下さい!
奥様、土砂降りの雷雨のなか傘を差していただきありがとうございます、めっちゃ助かりました^^
そしてA様から三菱ミニキャブを下取りさせていただきました!
ありがとうございます^^
さらに梨とコーヒー、タオルの差し入れまで頂戴しちゃいました!
ありがとうございます!
A様とバイクトークで盛り上がり気が付くとこんな時間!
名残惜しいですが大阪へ向けて出発です!
出発する頃にはさっきまでの雷雨が嘘みたいに晴れてきました
^^
安全運転でお店まで帰ります!
と、その前に朝昼夜兼用のご飯でお腹を満たしていきます!
寝床と同じ恵那峡SAで味噌カツ丼!
さらに育ち盛りのたかやん、五平餅と唐揚げまで食べてしまいました^^
恵那峡SAを出発して直ぐに前が見えないくらいの土砂降り...
お腹いっぱいウトウトタイムのたかやんも一瞬で目が覚めました(-_-;)
中央道から名神へ突入!
名神に入った途端渋滞...
滅茶苦茶眠たくなってきました(˘ω˘)
渋滞の原因は故障車でした!
レッカー作業お疲れ様です、ご安全に(`・ω・´)ゞ
夕日をバックに東海道新幹線、めっちゃエモい感じです^^
関ケ原まで帰ってきました!
ここからはたかやん関ケ原眠気との戦いなので気合を入れて走ります!
なんとか眠気に打ち勝って京都まで帰ってきました!
今回の出張納車の旅何回目か分からん渋滞!
お店までもうちょいですので最後まで気を抜かず走ります!
無事お店に到着!
眠さMAXなのでサクッとミニキャブを降ろして帰ります!
今回の出張納車の旅は総走行距離約830km!
さ、次の出張納車はどこかなー!
GOINGでは全国どこでも出張納車・出張買取・緊急レッカー致しますので是非ご相談ください!
☆GOINGチャンネル☆新しい動画をアップ致しましたので是非ご視聴とチャンネル登録をお願い致します!
☆GOINGお問い合わせ専用LINE☆
☆GOING公式インスタグラム☆
☆GOINGたかや公式インスタグラム☆
☆Gooの情報はこちらから☆
☆カーセンサーの情報はこちらから☆
どちらにも載っている車両もあればどちらか片方しか載っていない車両も御座いますしまだアップできていない車両も御座いますので詳しくはTEL072-369-0066までお問い合わせください!
8月の定休日カレンダーを貼っておきます!!