メンテナンスの嵐!!失火症状・ブレーキ廻りなどR56R57 GOING ミニクーパー | GOING MINIプロショップのブログ

GOING MINIプロショップのブログ

BMW MINI専門店の日常日記

 

今日も納車にお預かりにバタバタしています(^_-)-☆お陰様でYouTubeのチャンネル登録者数が1400人を突破しました!!

 

登録いただいている皆様本当にありがとうございます!!次のプレゼント企画は5000人ぐらいですかね(^^♪

 

 

さぁさぁブログ書いていきます!大阪府B様からイチゴの差し入れを頂きました!!

 

 

イチゴを頂いたB様からお預かりしたR56クーパーの修理です!

 

 

テスター診断では1番のミスファイヤーが出ていてイグニッションコイルを抜くとオイルで水没していました。

 

 

この原因はプラグホールのパッキンがダメになりプラグホールにオイルが流れ込むといった症状です。

 

パッキン類を変えます!!

 

 

イグニッションコイルも新品交換します!!

 

 

続いてトランクスイッチも破れていたので新品交換させて頂きました!!

 

 

続いてはT様からお預かりさせて頂いているR57をやってます!

 

 

今回は前後ともにパッドとセンサーを交換させて頂きました!

 

 

フロントのワイパーゴムも新品交換して完成です!

 

 

続いては兵庫県K様のR56Sです!!オイル交換でご来店いただきました!!

 

待って頂いている間に交換して完了です(^^♪

 

 

こちらのクーパーもオイル交換でご来店頂きました!

 

待って頂いている間に交換して完了です(^^♪