R52クラッチ交換!交換部品盛りだくさん!クーパーS GOING ミニクーパー JCW | GOING MINIプロショップのブログ

GOING MINIプロショップのブログ

BMW MINI専門店の日常日記

 

 

大阪府O様からお預かりのR52コンバーチブルSです!

 

今回は車検とその他もろもろメンテナンスとカスタムって感じです!!

 

 

まずはエンジンを丸々おろしていきます!!

 

 

ハイ!降りた!!

 

 

まず最初にクラッチ廻りの交換からスタートです!!

 

 

使い切った!って感じですね(^^♪

 

 

今回の交換部品はこんなにも沢山あります(^_-)-☆

 

 

まずはミッションケースを綺麗に洗浄してMTシャフトのシールを交換します!

 

 

次はケースに打っているデフサイドシールを左右ともに新品交換していきます!

 

 

シャフト類もバラバラにして・・・

 

 

リリースシャフトとシャフトブッシュを新品に交換してベアリングも新品入れてケース側は完成!

 

 

続いてはクランクシールを打ち換えます!!

 

 

完成!!これはフライホイールを外さないといけないんでこの機会に新品好感しました!

 

 

クラッチディスクとカバーを新品に交換してドッキングしていきます!!

 

 

次はスーパーチャージャーのメンテとカスタム!!

 

 

まずはプーリーをALTA製15%小径プーリーに交換します!

 

 

そしてスーパーチャージャーオイルを左右ともに新品交換して完了です(^^♪

 

 

次はドライブシャフトのインナー側ブーツが破れていましたのでこちらも交換していきます!

 

 

エレメントブロックパッキンとオイルクーラーパッキンを交換します(^_-)-☆

 

 

クラッチのレリーズシリンダーも新品交換します!

 

 

次はクランクプーリーをAMS製2%アップのものに交換します!

 

 

次はヘッドカバーパッキンとプラグホールパッキンを交換していきます(^_-)-☆

 

 

S/Cプーリーとクランクプーリーを交換してパワーが上がりますのでプラグもHKSのレーシングプラグに交換します!

 

 

もともとついていたプラグも交換時期だったんでちょうどいいですね!

 

 

そして電動ファンのLo側が作動していなかったんでレジスターを交換します!

 

 

最後にバッテリー交換!!これで終わりのはず(^^♪

 

 

さぁ各部エア抜きやオイル注入などして試乗します!!問題なければ車検を通して納車させて頂きます(^_-)-☆

 

 

☆GOINGチャンネル☆新しい動画をアップしていますので是非ご視聴とチャンネル登録をお願いいたします!

 

 

 

☆GOINGお問い合わせ専用LINE☆

☆Gooの情報はこちらから☆

Gooネット

 

 

☆カーセンサーの情報はこちらから☆

カーセンサーネット

 

どちらにも載っている車両もあればどちらか片方しか載っていない車両も御座いますしまだアップできていない車両も御座いますので詳しくはTEL072-369-0066までお問い合わせください