※長文注意※R56S納車メンテナンスと追加カスタム多数! GOING ミニクーパー | GOING MINIプロショップのブログ

GOING MINIプロショップのブログ

BMW MINI専門店の日常日記

 

大阪府Y様にご成約頂きましたR56Sの納車整備が一通り終わりましたのでご紹介させて頂きますが・・・

 

普通じゃないのでご参考までに(^^♪

 

さぁご成約頂いたのが1月12日でご納車が2月末と約1ヶ月半かかりました!!

 

まずご成約頂いた車両はこちらのR56Sです!!

 

 

さぁさぁまずはエンジンヘッドのOHを行っていきますのでバラバラにしていきます!

 

 

とりあえずヘッドが下りた状態です(^^♪

 

 

降りたヘッド!!

 

 

やっぱりカーボン等の蓄積はありますが案外マシな方です(^^♪

 

 

でもポート内部は結構溜まっていますね!

 

 

外したバルブたち!ほんまにましな方です!

 

 

そしてここからはカーボンや汚れを綺麗にするために私ウエットブラストでバルブとヘッドと格闘します(^^♪

 

まぁこれだけで3時間ぐらいかかります!!

 

 

少し写真は飛んでしまいますが綺麗に仕上げて、バルブステムシールを新品にして組んでいきます!

 

 

はい!綺麗!!

 

 

今回はヘッドのみのOHですがピストントップも出来る限り清掃しておきました!

 

 

ヘッドガスケットを新品交換して組んでいきます!

 

 

あぁ~美しいね(^^♪

 

 

タイミングチェーン廻りも新品部品で組んでいきますよ(^^♪

 

 

もともとついていたチェーン廻りの部品達!ちょうど交換時期でした!

 

ほんまにいつも思うけどなんでこんなペラペラなプラスチックガイドを使うんやろね??

 

 

あぁ~さらに美しくなりましたね(^^♪

 

バルタイ調整も完ぺきにして完成です!

 

 

そしてエレメントブロックのパッキン交換です!

 

 

続いてヘッドカバーパッキンも新品を組んで完成です!

 

 

続いては高圧ポンプを新品交換させて頂きました(^^♪

 

 

そしてフロントローターも限界に達していましたのでこちらも交換しました!

 

 

一通りメンテナンスが終わって次はオールペイントです(^^♪

 

白×黒から緑×白に変身します!

 

 

今回の色は全てクラシックミニのカラーです!

 

屋根はイングリッシュホワイト!

 

 

ボディはアーモンドグリーン!!

 

 

こんな感じで出来上がりました(^^♪

 

 

前後共にグリル・メッシュ類も半艶ブラックでペイントして・・・

 

 

ホイールもブラックからシルバーにペイントしました(^^♪これでオールペイント類は終了です!

 

 

2世代目あるあるですがトランクハンドルも壊れていましたのでこちらも新品交換すると共に元々ついていたバックカメラが壊れていましたのでこれも新品交換です!

 

 

最後に純正エンブレムも前後共に新品を装着させて頂きました!

 

 

でもまだやることあります(^^♪

 

 

オーダーしていたCABANAのシートカバーを取り付けていきます!!

 

 

サイドブレーキとシフトノブも張り替えました!

 

 

最後にリアタイヤ2本を新品交換して終了のはず(^^♪

 

 

これから試運転して問題なければ納車させて頂きます!!

 

 

 

 

☆GOINGチャンネル☆新しい動画を20時にアップしていますので是非ご視聴とチャンネル登録をお願い致します!

 

 

 

☆GOINGお問い合わせ専用LINE☆

☆Gooの情報はこちらから☆

Gooネット

 

 

☆カーセンサーの情報はこちらから☆

カーセンサーネット

 

どちらにも載っている車両もあればどちらか片方しか載っていない車両も御座いますしまだアップできていない車両も御座いますので詳しくはTEL072-369-0066までお問い合わせください