R53電動ファン修理・R56Sカスタムしていきます! GOING ミニクーパー | GOING MINIプロショップのブログ

GOING MINIプロショップのブログ

BMW MINI専門店の日常日記

 

本日も沢山のご来店誠に有難う御座います!!今日から急に寒くなり作業するのが嫌な気温になってきました!

 

さぁ本日淡路島からご来店頂きましたH様よりお土産頂いちゃいました(^_-)-☆有難う御座います!!

 

 

年末まで修理やカスタムのお預かりで大忙し中です(^^♪

 

昨夜からスタートした大阪府Y様からお預かりのR53です!!

 

 

まずは電動ファンLo側のトラブル修理で前回りをバラバラにしていきます!

 

 

このトラブルは1世代目あるあるです。エンジンを切ってもしばらく電動ファンが回っている方やエアコンの効きが悪い方はこれが原因かもしれませんよ!

 

 

今回はレジスター単体の交換で修理させて頂きます!

 

 

続いてはエアクリのインダクションパイプ!!

 

見事にパックリ避けています(^^♪

 

 

新品交換させて頂き完成です(^^♪

 

 

最後にクーラントを全容量交換してエア抜きして完成です(^^♪

 

 

リフトが空いたので兵庫県M様からお預かりしているR56Sです(^^♪

 

こちらの車両も今回結構なんやかんややっていきますので準備を進めています!!

 

 

こちらのM様用にまたイギリスから贈り物が到着しています(^^♪

 

まずはAEMのエアインテークキット!!

 

 

現在発売されているものではこれが一番効率がいいと思います。

AEM社のカタログ数値ではこれを付ければ12馬力アップするみたいです(^^♪

 

 

続いてForge製のインテークホース!!ノイズキャンセルのやつです(^^♪

 

 

そしてラジエターのトリプルターン加工も行いました(^^♪

 

部品も揃ってきたし、やっていきましょう(^_-)-☆

 

 

 

 

☆GOINGチャンネル☆是非ご視聴とチャンネル登録をお願いいたします(^^♪

 

 

 

 

 

☆GOINGお問い合わせ専用LINE☆

☆Gooの情報はこちらから☆

Gooネット

 

 

☆カーセンサーの情報はこちらから☆

カーセンサーネット

 

どちらにも載っている車両もあればどちらか片方しか載っていない車両も御座いますしまだアップできていない車両も御座いますので詳しくはTEL072-369-0066までお問い合わせください