ノーマル戻し&オイル漏れ修理 R56S N14 GOING ミニクーパー | GOING MINIプロショップのブログ

GOING MINIプロショップのブログ

BMW MINI専門店の日常日記

先日お預かりさせて頂いた和歌山県T様のR56Sを進めています!

 

 

今回はエキマニ&ストレートダウンパイプをノーマルに戻します。

 

この状態で車両を購入されたみたいですがこの作業、どっかのショップがやったん???

 

ちょっとひどすぎるなぁ・・・

 

エキマニのガスケットがついてなくて排気漏れとエキマニが割れて排気漏れその熱でヘッドカバーは結構溶けています。

 

ダウンパイプもエキマニも遮熱板がついていないのでダイナモのプラスチックカバーも溶けています。

 

 

エレメントブロックからもオイルが漏れておりその修理も行いますが液ガスがコテコテに塗ってあります。

 

 

こんな直し方するならちゃんとパッキン交換しましょう(^^♪

 

掃除するだけでも大変ですから!!

 

 

綺麗に掃除して交換完了です(^_-)-☆

 

 

このエキマニ、ヤフオクなんかで格安で売っていてかなりパワーアップするような文言で販売されていますが装着後1日でこのように割れます。

 

しかも何か所も(^^♪

 

エキマニを変えるならJCWの4-1を買いましょう!!多少高くても割れないし性能もアップします(^^♪

 

 

エキマニをノーマルに戻してタービンのオイルラインも新品に交換し、触媒側のガスケットも新品交換しノーマル触媒をっ装着致しました!

 

 

ノーマルの遮熱板も装着して後は組んでいくだけです(^^♪

 

 

全部組み上がり、冷却水も全容量交換してエア抜きして完了です(^_-)-☆

 

 

 

☆GOINGチャンネル☆是非ご視聴とチャンネル登録をお願いいたします!!

 

 

 

☆GOINGお問い合わせ専用LINE☆

☆Gooの情報はこちらから☆

Gooネット

 

 

☆カーセンサーの情報はこちらから☆

カーセンサーネット

 

どちらにも載っている車両もあればどちらか片方しか載っていない車両も御座いますしまだアップできていない車両も御座いますので詳しくはTEL072-369-0066までお問い合わせください