今日はご新規の和歌山県T様からお預かりしているR56Sを進めていきます!!
お預かりした内容としてはマフラーからの白煙が酷いといった症状です!
そこで今回はバルブステムシールの交換とついでにタイミングチェーン廻りの交換を行いました!
まずはヘッドカバーを捲って各部チェックしていきます!
タイミングチェーン廻りをバラシていきます!ガイドにクラックは発生していますが粉砕していなかったのでいい方ですね(^_-)-☆
続いてカムを取り外してバルブステムシールを交換していきます!
オイル食いや白煙の犯人はほとんどがこの小さなパーツです!全てはオイル交換の頻度が悪すぎるせいです。
これを4気筒分16個交換します(^_-)-☆
バルブステムシールは全て組み終わってタイミングチェーンを組んでいきます。
ガイドレール左右・スライドレール・チェーン・テンショナーを新品にて組んでいきます!
バルブタイミングも完ぺきに調整して完成しました(^_-)-☆
ヘッドカバーパッキンとバキュームポンプパッキンも今回は新品交換させて頂きました!!
ハイ完成!!
元々エキマニやタービンの遮熱板は付いていませんでした。これもヘッドカバーが熱で歪んでしまうのでちゃんとつけましょうね(^_-)-☆
☆GOINGお問い合わせ専用LINE☆
☆Gooの情報はこちらから☆
☆カーセンサーの情報はこちらから☆
どちらにも載っている車両もあればどちらか片方しか載っていない車両も御座いますしまだアップできていない車両も御座いますので詳しくはTEL072-369-0066までお問い合わせください