鳥取県O様にご成約頂いていますR56Sの納車メンテナンスを進めています!!
久しぶりにメンテをし出して程度の良い車だなぁと思う個体でした(#^^#)
エレメントブロックパッキンからオイルは漏れていませんでしたが現状確認の為ここまでばらしたのでついでに交換しておきます。
続いてオイルエレメントも新品交換です!
続いてヘッドカバーを開けてバルブタイミングのチェックをします。
狂いもなく前オーナーのオイルメンテが良かった証でヘッド内もご覧の通り非常に綺麗な状態でした(#^^#)
ここは漏れていたのでヘッドカバーパッキンは新品交換です!
続いてバキュームポンプのOリングも新品交換します(#^^#)
エアクリーナーもデルタ製スポーツフィルターに新品交換させて頂きました(^_-)-☆
一通りエンジン回りが終わり始動させてチェックしていると何かミャーミャーと変な音がどこかからします・・・
運転席に座ると一切分かりませんが外から聞くと微妙に聞こえます。
何の音!?気にならない方は全く分からないレベルの音です(^_-)-☆
エンジンをかけながらリフトアップして聞いていくとどうもオイルパンの中からなっているような感じです。
パンを捲りオイルポンプを摘出します。見るからに不具合は無く異物などもないです。
オイルポンプを交換したら治りました(^_-)-☆中のギアが音鳴りしていたみたいです。
そしてフロントワイパーゴムを新品交換します。
続いてはエアバックのエラーが出ている箇所を修理します。
今回は助手席の着座センサーが故障していました。
この作業が強烈に邪魔くさくて一回シートの表皮をめくらないと交換できません。
こんな感じのプリント基板です!サクッと交換して完了です!
後はタイヤの入庫待ちです!!試運転して問題なければ納車メンテナンスは完了です(^_-)-☆
納車までもうしばらくお待ちくださいね(^^♪
☆GOINGお問い合わせ専用LINE☆
☆Gooの情報はこちらから☆
☆カーセンサーの情報はこちらから☆
どちらにも載っている車両もあればどちらか片方しか載っていない車両も御座いますしまだアップできていない車両も御座いますので詳しくはTEL072-369-0066までお問い合わせください


















