R55Sハンプトン オイル減り修理 オイル漏れ・オイル下がり GOING ミニクーパー | GOING MINIプロショップのブログ

GOING MINIプロショップのブログ

BMW MINI専門店の日常日記

 

大阪府O様からお預かりのR55Sハンプトンです。

 

今回はオイル減りが異常に早いとご相談いただきお預かりさせて頂きました。

 

 

車を降りると焦げ臭いと言っていたのはやはり漏れたオイルがマフラーに流れて燃えていたからですね!!

 

 

前回りをバラバラにして漏れている場所の特定を進めます。

 

 

いつも通りオイルエレメントブロックから漏れていてそれがマフラーに垂れていました。

 

 

綺麗に洗ってパッキン交換します!!

 

 

ヘッドカバーパッキンからも漏れていたんでそれも交換しますが次は白煙の原因のバルブステムシールを交換していきます!!

 

 

カム周りをバラシて行ってバルブステムシールをひとつづつ計16個交換します!!

 

 

これが白煙の原因となる物です!!新車時からのオイルメンテナンスが悪い車に起きます。

 

添加剤なんかは効果ないんで入れないでくださいね(#^^#)

 

 

後は全て元に戻していってバルブタイミングを調整します。

 

 

最後に漏れていたヘッドカバーパッキンも交換して今回の修理は完了です(^^♪

 

 

漏れチェックと試運転をして問題なければ納車させて頂きます(#^^#)

 

 

☆GOINGお問い合わせ専用LINE☆

☆Gooの情報はこちらから☆

Gooネット

 

 

☆カーセンサーの情報はこちらから☆

カーセンサーネット

 

どちらにも載っている車両もあればどちらか片方しか載っていない車両も御座いますしまだアップできていない車両も御座いますので詳しくはTEL072-369-0066までお問い合わせください