R56Sオイル漏れ修理・エンジン載せ替え完成!マジックシャンプー GOING ミニクーパー | GOING MINIプロショップのブログ

GOING MINIプロショップのブログ

BMW MINI専門店の日常日記

 

年内営業残り2日!!

 

今日はK様からお預かりのR56Sです。

 

今回はオイル漏れ修理とベルト交換です。

  

 

オイル漏れはあるあるなエレメントブロックからです。

 

 

パッキンを新品交換し綺麗に洗浄して完成です(^^♪

 

 

続いてベルトも結構亀裂が入っていたので交換させて頂きました(#^^#)

 

 

続いてはK様のエンジン載せ替え作業の続きです!!

 

サクッと下ろして・・・

 

 

サクッと載せます(#^^#)

 

このエンジンはGOING1号機で使っていたコンプリートエンジンなんです(^_-)-☆

 

スーパーテック製 H断面鍛造コンロッド

スーパーテック製 0.5mmオーバーサイズ鍛造ピストン

スーパーテック製 鍛造バルブ&強化バルブスプリング

スーパーテック製 ハイカム

吸排気ポート ㊙加工

クランクロックピン加工

 

などなどスペシャルなエンジンです!!しかもミッションもそのまま載せているのでクスコ製LSDやアルゴス軽量フライホイールに強化クラッチなど全部セット(^^♪

 

しかもこのエンジン作ってから多分200KMも走っていませんからかなりお買い得ですよね!!

 

 

なんで1号機バラしたかって!?

 

それはNEWデモカーをGETしたからです!やっぱり毎年違うことをやって変なことをしないとね(^^♪

 

来年は2台のデモカーで全国各地のサーキットにタイムアタックに行く予定です!!

 

 

エンジンもかかってハイ完成!!

 

試運転し問題なければ納車させて頂きます(^^♪

 

 

これで年内の大掛かりな作業が一段落しました!!

 

スタッフも毎日遅くまで残業してくれてなんとか2020年終えれそうです(^^♪

 

 

 

続いてはH様のR56JCWがオイル交換でご来店です

 

 

エアフィルターも交換させて頂きサクッと完了です(^^♪

 

 

続いてF様のR56Sプラグ交換です!!

 

見るからに終わってますね!!新品交換して快調になりました!エンジン音も静かになり燃費も上昇します!

 

 

前にもしたかもしれませんが、ここで少しお話を・・・

 

じゃプラグってどのタイミングで交換するの??って思っているそこのあなた!!

 

 

メーカーの取説にはこんな感じで説明されています!!

 

『JCWはオイル交換毎にプラグも交換』

 

『その他グレードはオイル交換2回にプラグを1回交換』

 

どんな基準やねんって思いますが一応これがメーカー規定です。メーカー規定のオイル交換が2万KMに1回でしたっけ??まぁそんなオイルは存在しませんが今回はプラグの話です(^^♪

 

 

って事はJCWは2万KMに1回プラグ交換でその他グレードは4万KMに1回プラグ交換っといったとこでしょうか。まぁあくまでも目安なんで気になる方は安いもんなんで交換しましょ(^^♪

 

 

で話戻って・・・

 

T様のGSもオイル交換でご来店です(^^♪

 

 

京都のK様もオイル交換でご来店です(^^♪

 

 

っでマジックシャンプーの方も順調に売れています(^^♪

 

二日前ぐらい??にブログでアップしてから沢山お買い求めいただき今日も4本売れました(^^♪

 

現在の在庫は残り9本!!年内洗車に使ってください(^^♪

 

年明け早々に追加発注しますので2021年もバンバン買ってくださいね(^^♪

 

 

   ☆年末年始のご案内☆

 

年内の営業は12月29日までとなり12月30日~1月4日までお休みとさせて頂きます。1月5日より通常営業とさせて頂きますのでご了承ください。

 

29日までは月曜日も休まず営業しておりますので残る2020年も宜しくお願いいたします!!

 

 

☆GOINGお問い合わせ専用LINE☆

☆Gooの情報はこちらから☆

Gooネット

 

 

☆カーセンサーの情報はこちらから☆

カーセンサーネット

 

どちらにも載っている車両もあればどちらか片方しか載っていない車両も御座いますしまだアップできていない車両も御座いますので詳しくはTEL072-369-0066までお問い合わせください