さぁO様からお預かりのR56Sですが今回、トラブルが出ていたわけでは御座いませんが一通りメンテナンスです。
しかもまぁまぁ大作業です(^^♪
サクッとエンジン下ろします!!
まずはクラッチ廻りの現状確認を・・・
ディスクは残量ゼロでした!
ウォーターポンプからのクーラント漏れも発見!!
新品部品達!!
ケースを綺麗に洗ってミッションのシャフトシールを打ち換えます!!
レリーズレバーとベアリングも新品に交換します!
デフのサイドシールも交換します!!これは完ぺきに漏れていました(^^♪
漏れてはいませんでしたがエレメントブロックパッキンもついでに交換!!
漏れていたのでウォーターポンプも新品交換!!
普通に乗っていて不調を感じなくてもちょこちょこダメな部分は出ていますね。
でカバーを開けて内部もやってきます(#^^#)
チェーン外してカムを外して・・・
この状態でバルブのカーボンを出来る限り取り除いていきます。ほんとはヘッドをばらしたいとこですが費用もかなりかさむのでこの状態でと。
よく紙面なんかでバルブ清掃するのにブラストを使って掃除機で吸うているのを見ますが絶対にやってはいけません!!
カムまで外さないとバルブが完全に閉じないので、いくら掃除機で吸ってもブラストの砂がシリンダー内に入ります。それでエンジンをかけたら中はキズ回しになります。
出来る限りそぎ落としてこんなに大量のカーボンが取れました(^^♪
でここからはバルブステムシールを全て交換していきます!!
マフラーからの白煙が酷い場合やオイルが異常に減ったりしている車両はほとんどがこのパーツの消耗です。
O様の車両はオイル減りなどの症状は出ていませんでしたがついでに交換させて頂きました!
チェーンもガイドも全て交換させて頂きました。
上のヘッド内部の写真を見て頂けたら分かりますがO様は小まめに当社でオイル交換して頂いています。だから内部もかなり綺麗でバルブステムシールやチェーンにもトラブルが出ていません。
クランクシールは前後共に新品交換です(^^♪
全て組んでタイミング調整して車体にドッキング!!
ここまでくればあと少し(^^♪
各部エア抜きと調整して完成(^^♪!!本日納車させて頂きます!!
☆GOINGお問い合わせ専用LINE☆
☆Gooの情報はこちらから☆
☆カーセンサーの情報はこちらから☆
どちらにも載っている車両もあればどちらか片方しか載っていない車両も御座いますしまだアップできていない車両も御座いますので詳しくはTEL072-369-0066までお問い合わせください