R56S オイル消費 バルブステムシール交換 オイル下がり GOING ミニクーパー | GOING MINIプロショップのブログ

GOING MINIプロショップのブログ

BMW MINI専門店の日常日記

 

今日は大阪府T様からお預かりしているR56Sです。

 

オイル消費が激しくマフラーからも白煙がモクモク状態です。

 

 

オイルが減るって症状はオイル下がり、オイル上がりどちらもあるんですが今回はオイル下がりの症状でバルブステムシールを交換させて頂きます。

 

 

とりあえずカム周りをばらばらに・・・

 

チェーン類は以前交換されているようでチェーンの伸びもなくガイドも綺麗な状態でした。

 

 

しかし元々のオイルメンテが悪いせいでヘッド内はゴテゴテです。オイルメンテが悪いというかディーラーが悪いですね。

新車発売時にロングライフオイルだからと2~3万KMに1回のオイル交換で良いと言われたら皆さんそうしますもんね。

 

ディーラーの言う事を守った車がこのようにバルブステムシールやバルブのカーボン溜まり・タイミングチェーンの不具合などなど故障が起きてきます。

 

 

まぁそんな感じでバネをバラシてこのシールを交換します。このシールがダメになり隙間からオイルが燃焼室に流れ込み点火されオイルが燃えて排気され白煙がでるってそんな流れです。

 

 

こんなかんじで1個1個交換していきます。これを4気筒吸排気どちらも交換して16個です。

 

 

無事に全て交換して組み上げ完了です(^^♪

 

今回はプラグも抜けてましたので4本共に新品交換しました!

 

 

☆GOINGお問い合わせ専用LINE☆

☆Gooの情報はこちらから☆

Gooネット

 

 

☆カーセンサーの情報はこちらから☆

カーセンサーネット

 

どちらにも載っている車両もあればどちらか片方しか載っていない車両も御座いますしまだアップできていない車両も御座いますので詳しくはTEL072-369-0066までお問い合わせください