大阪府O様にご成約頂いています、R52コンバーチブルSの納車前メンテナンスを進めています!!
今回こちらの車両は当店に在庫がなくご注文で全国からお探しさせて頂いた車両でリアの窓がアクリルがハメられていました。
レギュレターが壊れてガラスが下に入ったまま動かなくなっています。
早速ばらしていきます!!
やっぱりガラスは中にありました!!
レギュレターを新品に交換してバッチリ修理完了です(^^♪
続いてオープンの動作不良を直していきます!
オープンのロックを感知する部品なんですがこいつが割れていてオープンにする際ロックが外れないとゆう症状でした。
サクッと新品交換してオープンも無事に治りました(#^.^#)
で現在の横から見た写真です!
ノーマルの15インチが装着されていてタイヤはツルツル状態でしたので交換します!!
当店に余っていた、アバンティの17インチに新品タイヤを組み込んで装着させて頂きました!!
続いてテンショナー・プーリー・ベルトを交換します!!
まぁこの辺りは不具合があったわけではないですが予防の為変えときます!!
そしてプラグも新品に交換します!プラグは高い物ではないので皆さんできたら交換してあげてください!!燃費もパワーも音も変わりますよ!!
今日はここまでブログの題名通りパート①なんでまだ続きます(#^.^#)
今週末6月7日日曜日は岡山国際サーキットで開催されるユーロカップに出場するためお休みさせて頂きます。お急ぎの場合など電話は転送していますのでご連絡ください。
☆GOINGお問い合わせ専用LINE☆
☆Gooの情報はこちらから☆
☆カーセンサーの情報はこちらから☆
どちらにも載っている車両もあればどちらか片方しか載っていない車両も御座いますしまだアップできていない車両も御座いますので詳しくはTEL072-369-0066までお問い合わせください