本日2回目のブログ更新です(^_-)-☆さっきの新入庫情報も是非見てくださいね!!
さぁ今日の作業は大阪府T様のR53クーパーSからです!!
ヘッドカバーからのオイル漏れで修理です。
ヘッドカバーパッキンとプラグホールパッキンどちらとも交換させて頂きました!!
そしてGOING1号機の足回りを煮詰めていきます(^^♪
前回足をファンクションにしてからタイムも大幅に上がりその他パーツも色々と試したくなってきたのでやっちゃいます!!
商売関係なく本当の声を届けますね(^^♪
まずはMINIの重要点ロアアームのコントロールブッシュを交換します!
今回使うのはGIOMIC製の強化ブッシュです。
純正とは違いゴムがびっしり詰まっていて見るからにがっちりしそうに思います。
横に写っている赤い棒はのはGIOMIC製メンバーブレースです。前後共に購入したので実験します!!でも今回は装着しません。
一個ずつしないとどの部品でどんだけ変わるかが分からないからね。
ってことで今回はコントロールブッシュだけGIOMIC製に交換してテストします!!
だがしかし!!
鈴鹿サーキットも営業自粛・・・
鈴鹿ツインサーキットも営業自粛・・・
テストでけへんやん!!
まぁコロナが落ち着くまではじっとしとかないとダメですね!
そして夜はM様のライフです!
今回はフロントブレーキパッド交換です!ディクセル製ECシリーズを装着しました!!
オイル交換もしてバッチリ快調です!!
☆GOINGお問い合わせ専用LINE☆
☆Gooの情報はこちらから☆
☆カーセンサーの情報はこちらから☆
どちらにも載っている車両もあればどちらか片方しか載っていない車両も御座いますしまだアップできていない車両も御座いますので詳しくはTEL072-369-0066までお問い合わせください