今日は朝からユーロカップ開幕戦に向けてセントラルサーキットに行ってきました!!
案の上昨日の夜は準備に追われ店に11時ぐらいまでいてました!!
今回の開催は午前中にすべてが終わるスケジュールで予選9時~9時15分 決勝10時~とぎゅうぎゅうずめなタイスケです!!
さぁそうこうしている間に予選スタート!!
出るタイミングをミスってしまい最後尾からでクリアラップが全く取れない状況が続きました。
今回TEAM GOINGからは5台のMINIでエントリーしました!もちろんMINIチャンピオンクラスにエントリーです(^^♪
R53のF君!快調に予選をこなしますがベストに届かず予選は総合26台中8番手
R53のU君は今回初参戦で26台中15番手!!
そして私はようやく最終ラップにベスト更新+コースレコード更新!!予選トップ!!
って思っていたのに・・・
GPのEさんにさらにコースレコードを更新されました!!
って事で私は予選26台中2番手でEさんが26台中1番手とTEAM GOINGでフロントローGETです!!
そもそもMINIのレコードもEさんなんです(^^♪
くぅ~!!0.4秒差!!近い様で遠いこの0.4秒またがんばろっと!!
前日に急遽変更したサスのおかげでベストを1,3秒ほど更新しています。これから色んなボディ補強や足のセッティングを煮詰めていけばもう少しタイムも上がると思います(^^♪
間の時間も短く早々に決勝の時間が来ました!
総合で1,2位がMINI!!良い眺めです(^^♪
スタート直後に1台がクラッシュし赤旗中断で再スタート待ちです。決勝は大幅に減周され5周のレースとなりました。
再スタートはGPのEさんがミスし5位ぐらいまで順位を落とし私はバッチリ決まりトップで1コーナーを通過その後6コーナーかな?山の頂上で突っ込み過ぎてコースアウト!!
最下位まで順位を落とし再スタート!!
その後14~15台抜きゴール!!Eさんはその後順位を回復しトップにてゴールするもスタートでフライングを取られ1周減算で正式順位では最下位となってしまいました。
フライングで1周減算は厳しすぎる!!まぁルールやからしかたないですけどね。
レースが終わりMINIチャンピオンクラスはF君が2位!!
そして私が何とか追い上げ、MINIチャンピオンクラス3位となりました!!
次の岡山国際サーキットの第二戦では優勝目指してがんばります!!
そして店に戻り通常営業しています!!
私はGOING2号機に装着する予定のアラゴスタに手を加えています!!
リアのアッパーブッシュは新品に交換しバネはXコイルの12Kを装着しました!
フロントはオーリンズのピロアッパーにスイフト10Kバネを装着しました!これでクラブマンがどんな動きをするか楽しみです。
あっ!ちなみに市販されているアラゴスタはこのバネレートに対応していませんのでご注意ください!!
さぁレースも終わったんで明日からは日常業務を進めていきます!!
☆GOINGお問い合わせ専用LINE☆
☆Gooの情報はこちらから☆
☆カーセンサーの情報はこちらから☆
どちらにも載っている車両もあればどちらか片方しか載っていない車両も御座いますしまだアップできていない車両も御座いますので詳しくはTEL072-369-0066までお問い合わせください