ここ数日続いたクラブマンSの作業は一旦放置して、今日は岡山県E様からお預かりしているR56GPを作業をスタートします!!
このGP2作業内容が大変なことになっていますのでまずはエンジン・ミッションを下ろして作業します!!
エンジンを早速下ろしてダッシュで進めますよ(#^^#)
下ろした状態でタイミングチェーン交換していきます!
オイル交換もマメにされていたのかヘッド内部も綺麗な状態ですね!!
チェーンガイドの粉砕などもなく良い状態です!!
チェーンは1mm強伸びていました。
まぁこのぐらいなら不調が出るような伸びではないですがあと1mmほど伸びると不調になってきます。
じゃなんで交換したん??って思っている方それは後程(^^♪
そしてミッションも割ってLSDを交換します!
いっぱい届いていたうちの1個!!ATSのLSDです!
発注時にオーダーしてイニシャルはサーキット仕様に上げてもらっています(^^♪
ミッションケース内に鉄粉が結構出ていたんでサイドベアリングは新品を装着しました!
ウォーターポンププーリーは亀裂が結構出ていたんで当社ストック品に交換します。
吸気ポート内も結構綺麗な状態ですね!!組み上がったらワコーズRECSも施工させて頂きます!!
皆さんゴテゴテに溜まる前に対処してくださいね(^^♪
そしてアルゴス製フライホイールとクラッチに交換します!!
タイミングチェーンを交換したのは外品フライホイールにタイミングホールが開いていないからです。
引き続き明日もこのGP2を進めていきます!!
年内にLSD装着をあと2台せなあかんけど間に合うかな・・・
☆GOINGお問い合わせ専用LINE☆
☆Gooの情報はこちらから☆
☆カーセンサーの情報はこちらから☆
どちらにも載っている車両もあればどちらか片方しか載っていない車両も御座いますしまだアップできていない車両も御座いますので詳しくはTEL072-369-0066までお問い合わせください