ユーロカップ最終戦!!R56S参戦記 GOING ミニクーパー! | GOING MINIプロショップのブログ

GOING MINIプロショップのブログ

BMW MINI専門店の日常日記

11月24日に開催されたユーロカップ最終戦に参戦してきました!!

 

TEAM GOINGからは今回IさんとF君と私の3台エントリーしました。

 

 

レースの朝は早い!!っていうかほぼ寝ていない!!前日ギリギリまでマフラーを作ったりバネを変えたりとドタバタでした。

 

ってな感じで朝7時にセントラルサーキットに到着し朝一の予選にむけて準備します!!

 

 

8時40分

 

予選スタートします!!

 

 

予選が終わり私はクラス1位、総合4位の位置で予選を終えました。

 

何のセットもせずシェイクダウンと考えればいいタイム出ていると思います。

 

内緒ですが予選中DSCを切りわすれて全コーナーでトラコンが効きまともに走れない状態でした(^_-)-☆

 

 

 

そしてIさんも無事に予選が終わり、クラス2位 総合5位と私の隣に並んでいます(#^.^#)

 

ちなみにIさんはフェデラルタイヤ、私はヴィッツァータイヤです。

 

 

 

そして初参加のF君も無事に走ってクラス3位 総合10位の位置につけました!!

 

F君初めて走るサーキットがセントラルでそのまま初レースと何もかもが初めて尽くしの感じです(^_-)-☆

 

 

決勝のグリッド風景です。

 

前にはクラス違いの車がいます。アウディ S3 KTM XBOW BMW  M3とエンジン性能や運動性では勝てることのない車たちが並んでいます。

 

予選後のフリー走行でタイムを少し伸ばして、トップのS3まで0.6秒差のところまで来たんで決勝は何とかなるかなあと思いつつスタートです!!

 

まぁ混走なだけでクラスが違うので関係ないですが燃えますよね!! 

 

 

決勝スタート!!

 

スタートに成功するもパワー差でそのまま総合4位で1コーナーを通過します。そのままバックストレートでぶっちぎられるもKTMがコースアウトし総合3位にアップします。

 

バックストレート後の山区間ではM3とS3に追いつきますが、抜くポイントがなく、またホームストレート・バックストレートで離され山区間で追いつくの繰り返しです。

 

 

そうしてテンションもMAXで走行している途中、バックストレートで突然のスローダウン・・・

 

 

何らかの制御が入ったのか、ただただ部品が壊れたのか分かりませんがスロットルが開かなくなりそのままPIT INで私のレースは終了しました。

 

完走できないなんて最下位以下なんでなんとも情けない結果になってしまいました。

 

まぁこれもレースです。準備不足とデータ不足ですね。

 

 

 

そしてレースも終わり表彰式です。

 

 

ハイ!!

 

TEAM GOINGのIさんが見事クラス優勝しトロフィーGETです(^^♪

 

 

そして今回私が使用した中国製ヴィッツァータイヤですが、使うまで正直信用していませんでした。

 

ですが今回使用し印象は180度かわりました!!グリップするしブレーキングでもロックしない。周回を重ねてもタレずに安定したグリップ力を発揮してくれます!!

 

今回のユーロカップに出場していた全クラスのMINIのなかでもトップタイムを出しています。

 

私自身、セントラルサーキットを走るのが2回目でこのタイムが出ていますので、車をちゃんとセットして走りこめばあと1秒~2秒ぐらいはタイムアップするかなぁと思っています。

 

 

 

今回の参戦に伴い、ご協力いただいた方、応援して頂いた方本当に有難う御座います!

 

来シーズンは気合を入れて戦います(^^♪

 

 

今回サポート頂いた各企業様本当に有難う御座います。

 

(株)DIXCEL様

(株)K2様

VITOUR TIRE様

㈱オールドギア様

㈱ファースト様

順不同

 

 

☆GOINGお問い合わせ専用LINE☆

☆Gooの情報はこちらから☆

Gooネット

 

 

☆カーセンサーの情報はこちらから☆

カーセンサーネット

 

どちらにも載っている車両もあればどちらか片方しか載っていない車両も御座いますしまだアップできていない車両も御座いますので詳しくはTEL072-369-0066までお問い合わせください