タービンできた!!アホなこと考えています!!GOING MINI ミニクーパー | GOING MINIプロショップのブログ

GOING MINIプロショップのブログ

BMW MINI専門店の日常日記

ハイ!!題名の通りタービンが出来上がりました(#^.^#)

 

出来上がったと言っても完全オリジナルで製作するお金がありませんので既存の海外メーカーを仕様変更した物になります!!

 

 

上 ノーマル

真ん中 試作タービン

下 ギャレットS15タービン まぁこれは良からぬことを考えたんですが断念しました・・・

 

 

ここから3枚はノーマルタービンです!

 

 

ここからは製作した新しいタービンです。ブレードの形状・枚数・大きさが変わっているのが分かって頂けると思います!!

 

 

 

一応このタービン本体は300PSを狙える仕様になっていますが、MINIのエンジンでは不可能というかでても一瞬で潰れると思います。

 

 

しょぼいコンロッド、しょぼいクランク、しょぼいチェーンなどなどこの辺りはすべて変えていかないといけません。

 

 

 

でもそんなことするとすぐに100万円オーバーになってきます。

 

 

だから一回ノーマルのR56Sに装着してみてエンジンが潰れるまでコンピューターセットを色々だしてみます。

 

 

どこまで馬力を上げればエンジンが潰れるのか?どこの部分がつぶれるのか?

 

250PSなら潰れないのか?などなど検証していきます!!

 

だってJCWタービン買ったら約30万円でしょ??このタービン上手い事セットが出せれば10万円代でいけますよ!(^^)!

 

しかもJCWよりパワーも出る!!一石4鳥ぐらいですね(^_-)-☆

 

上手い事いけたらの話ですけどね!!

 

 

☆GOINGお問い合わせ専用LINE☆

☆Gooの情報はこちらから☆

Gooネット

 

 

☆カーセンサーの情報はこちらから☆

カーセンサーネット

 

どちらにも載っている車両もあればどちらか片方しか載っていない車両も御座いますしまだアップできていない車両も御座いますので詳しくはTEL072-369-0066までお問い合わせください。