さぁ今日はデフをあれこれやってます!!ちょっとマニアックな話です(^^♪
ペヤングの段ボールは気にしないでください(^_-)-☆
この写真上のデフがR53前期モデルの物下がATSデフにR53後期のリングギアを装着した物です!
前期と後期を乗り比べたって方も少ないと思いますが前期の6MTは単純にロングよりになっているのでスタートからたる~い感じです。後期モデルはショートよりになっているのでスタートから鋭く加速してくれます。
その要因の一つがこいつなんですね!!
デフに装着されているリングギア!
前期は85Tで後期は89Tです!!これによりロングよりかショートよりか変更できます!
まぁ詳しい説明はググってみてください(^_-)-☆
そしてこっちはR56Sのミッションケースです。まぁR56SにR53のリングギアが使えるか見たかったんですが結果的にリングギアは流用できません。
ってなればR56のONE・クーパー・クーパーS全ての前期後期を調べないといけませんね!!
R56Sのローラーベアリングのガイドは樹脂でできています。コスト削減なんですかね??
今回装着するATS製のデフにリングギアを移植しサイドベアリングはR53の物を使用します。
デフもサイドベアリングもR53/R56共通です。
後はミッションケースに組み込んで完成です(^^♪
そしてS様のR55にワコーズパワーエアコンプラスを注入します!!
21日の走行会にも持っていきますので現地で注入可能です!!
価格は工賃込み4000円です(^^♪
☆GOINGお問い合わせ専用LINE☆
☆Gooの情報はこちらから☆
☆カーセンサーの情報はこちらから☆
どちらにも載っている車両もあればどちらか片方しか載っていない車両も御座いますしまだアップできていない車両も御座いますので詳しくはTEL072-369-0066までお問い合わせください。