さぁ今日はやっと昨日エンジンを下ろした車両の続きです!!
この車両は写真はNGと言われていますのでアップできませんの作業だけアップします!!名古屋のE様の53です。
まずこちらの車両はもともとクワイフのLSDを装着していましたがサーキットでは全く使い物にならないとのことでOS技研のLSDに交換します。
今回はE様が部品を入手して持ち込みです。サイドベアリングやギアを装着してミッションケースに組んでいきます!!
このカム的に1.5wayかな??
こんな感じでミッションにドッキングさせます!!
ケースの反対側のベアリング類も問題ないのでこのまま閉じます!
っでヘッドも今回OHします!ちなみにこれはJCWのチューニングヘッドです!
JCWのキットは当時部品代だけで確か80万ぐらいしてたと思いますが内容はマフラー・エアクリ・ヘッド・S/Cプーリーぐらいでしたっけ??アップグレードでインジェクターとかあったけどアップグレードKITも確か20万円ちかくしたはずです。
正直この内容で重要な部品ってヘッドぐらいです。ですがJCWといってもやっぱりメーカーなんでかなり安全マージンを残した加工になっています。
ってことでOHついでにもうちょっと削っていきます!!って言ってももちろんプロに任せますけどね!!
もし気になる方がいればわざわざJCWキットを手に入れなくても今ついているノーマルヘッドを加工したほうが安くて速いです!!
バルブ周りやピストンヘッドも綺麗な方ですね!
この車も年内納車ですし他にも6台年内納車が溜まっています!!間に合うかなぁ・・・とりあえず12月は毎日残業で頑張ります!!
☆GOINGお問い合わせ専用LINE☆
☆Gooの情報はこちらから☆
☆カーセンサーの情報はこちらから☆
どちらにも載っている車両もあればどちらか片方しか載っていない車両も御座いますしまだアップできていない車両も御座いますので詳しくはTEL072-369-0066までお問い合わせください。