O2センサー交換!納車前整備!クラッチ交換!!GOING!ミニクーパー!R53/R56 | GOING MINIプロショップのブログ

GOING MINIプロショップのブログ

BMW MINI専門店の日常日記

 

車検でお預かりしているR56ONE各部チェックからO2センサーの交換をしていきます!!

 

 

キャタ前のO2センサーの故障によるチェックランプ点灯です。

 

 

お客様の持ち込みでO2センサーを新品に交換します!

 

 

先日T様にご成約頂いたR52コンバーチブル・クーパーSの納車前点検をしていきます!!

 

 

コントロールブッシュは千切れかけているので交換ですね!!各部チェック後部品発注をして到着までの間少し待ちです!!

 

 

そしてM様のR53の作業を進めていきます!!

 

 

今回は?今回も?色々作業しますのでまずはメンバーを下ろします!!

 

 

とりあえず前回外していなかったヒーターコアとホース類を外します。

 

 

取り外したホースはエンジンルーム内でバイパスさせます!!

 

 

そして今回はクラッチ廻りも交換しますので下準備していきます!!

 

 

ミッションオイルを抜いてドラシャ周りを外せば今日は終了ですかね・・・また火曜日から引き続き進めていきます!!

 

 

☆GOINGお問い合わせ専用LINE☆

☆Gooの情報はこちらから☆

Gooネット

 

 

☆カーセンサーの情報はこちらから☆

カーセンサーネット

 

どちらにも載っている車両もあればどちらか片方しか載っていない車両も御座いますしまだアップできていない車両も御座いますので詳しくはTEL072-369-0066までお問い合わせください。