奈良県T様にご成約頂いているR53クーパーSですが納車予定日に原因不明のメーター類がブラックアウトする症状が発生し納車を伸ばしていただき大変ご迷惑をかけています。
良い事だけを書くのがブログではないので今回はお客様にご迷惑をお掛けしている内容です。
納車日が近づき最終チェックで走行している時突然メーター類が消える症状でエンジン等は動いていますがイグニッションをオフにしたような感じになります。
そのまま走行もでき、症状がでても10秒ぐらいでまた通常に戻ります。しかも症状のでかたがバラバラで走行開始して30分ぐらいででるときもあれば1時間走っても出ないときもあります。
取り合えず振動や衝撃で症状が出ているような気がするので配線類をチェックしていきます。
ナビも外品の後付ですのでなにかのショートなのかと思いましたが怪しい点は見つからず、ナビ・エアコンスイッチ・PW類の集合スイッチを外した状態で走っても症状がでます。
一旦もとに戻しイグニッションスイッチを交換しましたがこれでも同じ症状がでます。
ミニに強いショップさんやディーラーに聞いても『そんな症状聞いたことない』っと
そうなったらお手上げ状態ですが当店で購入して頂いた車を適当なまま納車することも出来ません。
とりあえず当店でできることをしていこうとボディ―コンピューターを正常なものに書き換えて装着するも症状は治りません。
完璧お手上げ状態になり僕が絶対的な信頼をおく整備会社に相談したところ原因追及して頂き、EWSがイタズラしていることが判明しました!!
ですがこのEWSはディーラーでしか触れないためGW明けにディーラーに入庫させてオンラインで同期させてもらいます!とりあえずそれで治ることを祈っています!
とりあえずまだ完ぺきに治っていないので何とも言えませんがGW明けにまた内容はアップ致します。T様には大変ご迷惑をお掛けしておりますがもう少しお時間を頂きます。