本日、午後からの作業は先日徳島県H様にご成約頂きましたR53/クーパーSの点検整備を行なっております!!
まぁこの車両は当社の管理ユーザー様が所有していた車両でメンテナンスは全て当社で行っていた為過去のメンテナンスも全て把握しています!!
今回はフロントショックのアッパーマウントにほんの少し亀裂が出ていた為新品に交換しオイルエレメント&オイルも交換致しました!!
エレメントブロックはこの裏にあります!!
エレメントブロックが斜めについているため、エレメントを外すと絶対に少量のオイルが垂れますので作業終了後キッチリ洗い流します!!
左が新品、右が付いていた中古です。まだまだ使えそうな感じですが気持ちよく新品に交換です!!
ミッションオイルやその他作業もしないといけないのですがリフトが現在他の作業で埋まっているため後日作業します!!
っで急に軽トラの荷台に積まれてやってきたR53のエンジンです!!
近所の仲良し車屋さんからOH依頼のエンジンですがそこの社長個人のレーサーミニ用です(*^▽^*)
スクラップにするR53から外したらしく走行距離は13万KMらしいです!!
スペアエンジンにでもするんかなぁ∑(゚Д゚)
急に『エンジン下ろしといたからOHしといて』ッて持ってこられても・・・
まぁとりあえず急いでいないみたいなんでボチボチ暇なときに進めます!!