さぁ本日は大阪府K様のR53クーパーSのロアアームボールジョイントとコントロールブッシュの交換作業です!!
作業順番はさておき写真のの順番で書いていきますので適当にご覧ください(=⌒▽⌒=)
まずはロアアームボールジョイントの交換!!グリスが飛び散るほどではなかったですが亀裂が多数入っていたのでコントロールブッシュと同時作業させて頂きました!!
そしてこちらも交換!!ロアアームボールジョイント(ナックル側)です!!こちらは問題なかったのですがついでに交換です!!
そしてこちらが今回交換させて頂く新品部品たちです!!
そして取り外した部品達です!写真で分かるようにだいぶやれていますね!!
コントロールブッシュはこの通り完璧に分裂しています!!こうなると足回りの異音やブレーキング時に足回りが前にズレるような感覚が出てきますので早めの交換をおすすめいたします!!
そしてこのブッシュは圧入されていますのでSSTが必要になってくるんですね・・・
まぁ当社は持っていますけどね(*^▽^*)
このように圧入しロアアーム本体もSSTで装着します!!
そしてプラグも交換致しました!!
さぁ試運転をしてしっかりした足回りと異音がなくなったことを確認!!
格段に変わった足回りに満足して頂けるでしょう!!
R50/R52/R53などメンテナンスや車両購入などは是非ご相談ください!!