通信機器を作るためにプライベートサーバーの期間を延長したばかりなのに、もう4つとも完成してしまいました。
あと30日どうしよう。
AM受信器
AM送信器
火花送信器
マルコー二受信器
の順で作りましたが、クラフトが面白くて夢中で進めて、楽しかったです。
周波数は全て、使う材料が少ない高周波(短いアンテナ)にしています。
大変だったのが材料集め。
マラカイトがとにかく大量に要りますし、サンタプレゼントから出たりしてたくさんあった紙もあっという間になくなって、終盤で作り足さないといけないくらいでした。
これが完成した通信機器たち。
プライベートサーバーだから実際に使うものではなく、飾りでしかないのでまとめて配置してみました。
火花送信器だけはダニエル電池をつけたままだと音がするので外してあります。
この火花送信器をどうやって使うのかが、よくわかりません。
また次回インした時にもうちょっといじってみます。
最近ビギナーサーバーで生まれた村には、近距離に分家がありました。
どちらも発展していて人が多く、ツールも揃っている環境。
AM送受信器を双方に1セットずつ置いて会話したら楽しかっただろうなぁ。