未知の世界・通信機器の作成に向けて、プライベートサーバーを延長しました。
どうしても作ってみたい。
早速、行き当たりばったりで始めてみることに。
銅の延べ棒をいくつか作ってみる。
そこから辿って、他で使ったことのない部品は通信機器用だろうということで適当にいろいろ作ってみる。
お鍋みたいなのとか、ヒゲみたいなのとか。
うん、行き当たりばったりで作ったって、さっぱりわかんないね。
当たり前か。
素直にネット検索しましょう。
調べたら、「通信機器は4種類あって、オススメはAM受信器とAM送信機」と書いてあります。
あー。
その2つに必要ない部品作っちゃってたわ。
まぁいいか。
モールス信号が打てるとかいうやつも、あとで作ってみよう。
とにかく銅が大量にいるみたい。
材料集めから始めよう。
硫黄はゴム屋にストックがあるけど、アブラヤシと同数のきっちり2の倍数で管理してるから使いたくない。
新たに壷を用意しましょう。
少しずつしか進められないから燃料も大量に必要だな。
果たして30日で作れるのか。
作ったって実用性ないんだけどね。