高コレステロールでかかっている内科の受診日でした。

血液検査があるので昨晩から絶食。

辛い…

それほど待つことなく、診察・検査・薬の受け取り(院内処方)・会計まで終わりました。

ひとつ謎だったのが、クリニックに入った瞬間から異様にタバコ臭かったこと。

なんなんだ。

おそらく待合に大勢いた患者さんの誰か、あるいは複数人がヘビースモーカーだったんだろうけど、内科の待合であのレベルの臭いはアカンやろ。


内服薬が切れる1週間前に血液検査に行けたらスムーズだったのに腰痛で行けなかったから、検査結果を見て次の薬の量を決めるはずだったのがダメになっちゃったよ。

あと1ヶ月は様子見の低容量のままです。

ここの先生はそんなことで怒ったりしないけど、なんだが自分で自分が情けなくなってしまいました。


お腹減ってたので、コメダ珈琲に寄ってモーニング食べてから帰宅。

「平日に1人でモーニングなんて優雅だわ〜」と、落ち込んだ気分がすっかり晴れて、今度はなんて安い人間なんだと呆れたのでした。